ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-17131551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月7日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
お得意先は官庁が95%以上で経営は安定。 認証を取得しているISO9001・14001・27001に基 づき、業務を推進しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 社内業務管理・提案資料作成及び営業補助業務です。 官公庁への書類提出・打合せ等でたまに出張等があります。 提案資料は社内外に向けてパワーポイント等を用いた プレゼン資料を作成していただくなどがあります。 社内システムはグループウェア(Ni)が導入されており、 業務管理は容易です。 電気・施工管理関連の資格も取得できます。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセルの基本操作、パワーポイント(あれば尚可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヵ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3-16-15 |
最寄り駅 | 東急東横線 自由が丘駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
260,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規則による
|
福利厚生の内容 | ・制服支給 ・会社携帯支給 ・マイカー通勤のガソリン代は全額負担 ・資格取得にかかる費用は2回まで会社負担 ・電気、通信関係の資格取得など、個人スキルアップを 会社が全面的にバックアップします ・資格内容に応じて月々資格手当てを支給 ・子ども手当(未成年者1名あたり月1万円)支給 ・隔年社員旅行(海外)の実施 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙専用室設置 喫煙可能区域での業務なし |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘3-16-15 |
最寄り駅 | 東急東横線 自由が丘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類選考後の面接と試験は同日に行います。 試験内容は電気基礎知識の確認です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 〈入社までの流れ〉 1.ハローワークより申込 (履歴書、自己PR書又は職務経歴書、紹介状) 2.面接、試験日をこちらから連絡します。 3.面接その後試験(試験はOA事務能力の確認です) 結果は最短で当日、遅くても7日以内に連絡させていただきます。 入社日に関しては本人の希望を最大限尊重させていただきます。 (最短翌日からでも可能) 〈年俸とは別に資格等加給あり〉※記載額は月額 第二種電気工事士、2級電気・電気通信・土木施工管理技士5千円 第一種電気工事士、1級電気・電気通信・土木施工管理技士1万円 第三種電気主任技術者1万円 子供手当1名1万円 等々、資格をお持ちの方はお知らせください。 業績により年1回、決算賞与が出る事もあります。 (2020年4月実績、30万円~100万円) ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡村 勝也 |
会社所在地 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3-16-15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 | 全国地方自治体水道局・水道事業体向け工業計器、伝送装置、 集中監視制御装置、情報処理コンピュータシステム等の設置工事、 製作販売、アフターケアサービスを行なっています。 |
年商 |
|
メッセージ | 弊社の業界はインフラ関連なので、新型コロナウィルスの影響や 景気に左右されません。 また、未経験者の方でも大歓迎です。先輩方が丁寧に教えていき ますので、ご安心ください。 全国市町村の水道事業体向けのクラウド監視制御システム、 通信装置、計装機器、各種盤等の設計、製作、納入、工事並びに 点検メンテナンス等の業務を主に行っています。 資格は入社後でもしっかりと取得できますのでご安心ください。 (資格取得対策講習会費・受験費用は2回まで会社が負担します) 社内クラブ活動や2年に1回は海外に社員旅行へと、楽しむ事も 充実した会社です。 |
事業所番号 | 1307-350878-5 |
法人番号 | 5013201002585 |
ホームページ | http://www.think-tech.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-17131551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。