ハローワーク長崎の管轄
求人番号:42010-17294851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月20日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと67日)
主に官公庁様・大手メーカー様よりプラントの管理を受注していま す、ライフラインを支える重要な仕事ですので、昨今の景気変動に 影響を受けにくく、安定して長く勤められる職種です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | 無期雇用派遣パート |
| 派遣・請負等 | 派遣(派42-300148) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 職業経験や年代問わず始められ、昨今のコロナ禍においても影響を 受けず安定しているお仕事です。軽微な作業も多いため、体力的負 担が少なく、定年70歳まで働ける環境で活躍しませんか。 ■主な業務 ・事務・計量作業/ごみ収集車の受け入れ・誘導、伝票の整理等 ・監視・点検業務/施設内外を巡回し、異常がないか確認します ・軽作業・清掃等 ■特徴 ・チームで作業等行うので、未経験でも安心して働くことが可能 ・自宅から通える範囲で長期勤務希望の方大歓迎! ・シニア世代活躍中! *変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:20名
|
| 勤務地 |
〒131-0042 東京都墨田区東墨田1-10-23 *就業場所の詳細は、ハローワーク紹介窓口へお尋ね下さい
|
| 最寄り駅 | 小村井駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,312円〜1,375円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 45分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 家賃補助(長崎県外対応者) 帰省費用負担 転勤に伴う移動費用負担 特別休暇(会社慶弔規定による) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目14番5号 アークヒルズエグゼクティブタワー2階N213号室 |
| 最寄り駅 | 六本木一丁目駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *労働者派遣に係る基本契約書・個別契約書確認済 *ハローワークの紹介状が必要です ※こちらの現場では「無期雇用派遣」として働くことになります *実際の雇用保険及び社会保険の加入は労働日数・時間によります *年次有給休暇は法定通り(表示は5日勤務の場合) ■応募者の皆様へ 現在清掃工業に勤務している社員のほとんどが未経験からのスター トです。専門知識がなくても、経験を積むうちに自然と身に付きま すので、安心してください また資格手当の対象が50種類以上、資格取得支援制度があります ので、世代問わずキャリアアップできます 皆様とお会いできることを楽しみにしています! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 長崎公共職業安定所(ハローワーク長崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:濱中 泰大 |
| 会社所在地 | 〒851-0134 長崎県長崎市田中町594番地2 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成15年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | *上水処理施設 *下水処理施設 *ごみ焼却施設 *設備管理 |
| メッセージ | ~応募者の皆様へ~ ・シフト勤務でほとんど残業がありません。オンオフの切り替え がしやすく、プライベートの予定も立てやすいです。 ・入社後、資格取得の講習もあります(特別教育) キャリア形成支援制度を使い、資格を取ることができます。 業務に必要な資格は、会社が認めた場合可能です。 ・指導を受けながら仕事を覚えていきますので、未経験者の方で も安心して従事することができます。 ・社会情勢の影響を受けにくい業界です。安定しています。 ・定年が70歳となっておりますので、長く勤務ができます。 ・地元で腰を据えて働くことができます! 皆様のご応募お待ちしております! |
| 事業所番号 | 4201-109440-9 |
| 法人番号 | 3310001003117 |
| ホームページ | http://shin-tec.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42010-17294851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
