ハローワーク浜松の管轄
求人番号:22020-05213451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月4日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
静岡県西部地域の企業、個人のお客様に、建築設備の専門家として 水回りの設備・空調設備の工事、及び保守管理をしています。高い 技術力と結束力が会社の強みです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・建築設備工事業(管工事)の現場監督。 ・給排水設備、空調換気設備、工場配管設備の設計、積算および施 工管理。 ・設備CADによる図面作成。 ・エリアは静岡県西部地域。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
建設業での就業経験
|
必要な免許・資格 |
2級管工事施工管理技士
あれば尚可 各種資格試験の費用は会社負担 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | CAD,エクセル,メールなど入社後に教育します。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒435-0048 静岡県浜松市中央区上西町5-1 |
最寄り駅 | 遠州鉄道 曳馬駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒435-0048
静岡県浜松市中央区上西町5-1 |
最寄り駅 | 遠州鉄道 曳馬駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 無料駐車場あり。 試用期間終了後に相談の上、社用車及びスマートフォンを支給しま す。 経験者優遇します。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です! |
---|
管轄ハローワーク | 浜松公共職業安定所(ハローワーク浜松) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:榛葉 秀聡 |
会社所在地 | 〒435-0048 静岡県浜松市中央区上西町5-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 2,100万円 |
事業内容 | 管工事業、空調・換気・給排水衛生設備工事設計・施工請負。オー ル電化機器、電気温水器販売、工事、保守サービス。 |
メッセージ | 弊社は1971年2月に創業し、54周年を迎えました。静岡県西 部地区に限定して、地元に密着して信頼される企業であることを社 訓としています。建設業は3K(きつい・きたない・きけん)のイ メージがつきまといますが、それは昭和の話です。職場の衛生環境 も良く、危険にならないための安全教育や対策は十分になされてい ます。誰しも未経験から始まります。決して難しい仕事ではありま せん。お客様と打合せをして、計画を立て、物と人の手配をして、 現場管理をして、設備を作り上げる。自分が携わった蛇口から水が 出たり、エアコンから風が出たりすると、満足感と共に大きな感動 を味わえます。物作りの醍醐味を私達と共有しませんか。 会社の業績も順調に推移しているので、もうかれば決算時には決算 賞与も支給しています。皆で手にした利益は社員にしっかり還元す れば、やる気も出て会社の成長につながります。この先の50年を 目指した世代交替ができるように、特に若い世代の急募をしていま す。私達の仲間になりませんか。 |
事業所番号 | 2202-008873-0 |
法人番号 | 8080401002423 |
ホームページ | http://www.shinwas.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22020-05213451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。