フィールドサービスエンジニア - シータ・ビーヴィ 新千歳空港事務所(ID:01250-01535751)のハローワーク求人- 北海道千歳市美々<br /> 新千歳空港国際線ターミナル2階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

フィールドサービスエンジニア

シータ・ビーヴィ 新千歳空港事務所

ハローワーク千歳の管轄
求人番号:01250-01535751

空港、航空会社向けプラットフォーム開発、運用。 空の旅を支えるシステムを、世界中の航空会社・ 空港運営会社に納入しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 新千歳空港国際線ターミナルにて、チェックイン・搭乗など空港で
使用されるシステムに対する管理・保守、ヘルプデスク業務、
障害対応等。

・監視にて不具合のある機器が見つかった場合の復旧対応
・空港内お客様からの障害通報に対する対応
・不具合のある機器やサービスの現地でも修理対応
・保守部材の使用による故障機器の交換を管理し、所定の可用性と
 スペアポリシーに従っての保守部材のタイムリー補充など

○変更範囲:サイトマネージャー等の上位職(経験・実績により)
学歴
不問
必要な経験等
必須
PC、プリンター、LAN、WAN機器等のサポート業務および修
理の経験が2年以上ある方
必要なPCスキル マイクロソフトオフィス製品の操作知識
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
省令1号:定年年齢未満の労働者を募集・採用するため
試用期間 あり(3カ月(状況により最長6カ月))
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は交代勤務手当の支給はありません。
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒066-0012
北海道千歳市美々
新千歳空港国際線ターミナル2階
最寄り駅 千歳線 新千歳空港駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 不可
転勤 あり
転勤の範囲
福岡空港事務所、東京オフィス
基本的には転勤はありません。
給与、手当について
賃金 245,216円〜470,432円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
216,216円〜432,432円
定額的に支払われる手当
住宅手当16,000円〜25,000円
交代勤務手当13,000円〜13,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
○家族手当:17,000~47,000円(該当者)
○年俸以外に賞与支給あり(業績により変動)

◎基本給算出方法については特記事項をご参照下さい。
賃金形態
年俸制4,000,000円〜8,000,000円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
0.00%〜4.70%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
200,000円〜400,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
7時00分〜18時45分
特記事項
(1)7時から最終フライト前の間で実働7h45mのシフト制
※最終フライトの遅延等の場合は勤務時間が延長となります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
悪天候や緊急時のフライト変更の対応や増便対応時、システム更新
等のプロジェクト支援の際は月80時間年720時間まで
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 45分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
基本的には週休二日制ですが、シフトの関係で異なる場合もありま
す。(希望休の相談可)
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数1年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
再雇用を禁じていないため、復職希望時に
ポジションがある場合は自由応募となります。
福利厚生の内容 各種社会保険完備
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
保養所あり
携帯貸与
社内研修制度あり
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 インターネットを用いた数百コースにおよびオンライ
ン研修
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
オフィスを含むターミナル内禁煙、喫煙は空港所定の場所でのみ可
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒066-0012
北海道千歳市美々
新千歳空港国際線ターミナル2階
最寄り駅 千歳線 新千歳空港駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 *応募はハローワークの窓口を通じ事前連絡の上ご応募下さい。

*求職者様からのお問い合わせは、ハローワークマイページの 
 メッセージ、もしくは電子メールにてお願いいたします。
(電話でのご連絡にはお答えできません。)

*書類選考の結果通知は7~14日(最大)を予定しています。

*基本給は年俸÷18.5ヶ月で表示しています。
 (5月支給は3ヶ月分の加算、11月支給は3.5ヶ月分の
 加算となり、計18.5ヶ月での算出)
*基本給+手当を合わせた金額を月額表示しています。

*メンテナンス等の場合は深夜勤務が発生します。メンテナンスは
 年間10日程度をシフトで分担するため、年3、4日程度の
 勤務となる予定です。公共交通機関のない時間帯はタクシー有。

▼年齢制限該当事由(18歳以上) ※メンテナンス対応時
 省令2号:労働基準法上の年齢制限(深夜勤務)があるため
本求人の管轄
管轄ハローワーク 千歳公共職業安定所(ハローワーク千歳)

会社情報

会社名
シータ・ビーヴィ 新千歳空港事務所シンチトセクウコウジムショ
代表者名 ヘッドオブクライマネージメント:白子 聡
会社所在地 〒066-0012 北海道千歳市美々
新千歳空港国際線ターミナル2階
従業員数
企業全体
4300人
就業場所
3人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成11年
資本金 10億円
事業内容 チェックイン・搭乗など空港で使われるシステムの
管理・保守、ヘルプデスク業務。
メッセージ SITAは、航空輸送通信と情報技術における世界有数のスペシャ
リストです。私たちは世界の航空業界をつなぐだけではありません
数十年にわたる経験と専門知識を活かし、航空輸送におけるほぼ
すべてのコアビジネス、オペレーション、手荷物、旅客プロセスに
対応しています。
私たちは、すべての場面において容易な空の旅を実現するという
ひとつのビジョンのもと、テクノロジー・ソリューションの設計、
構築、サポートを行っています。組織として、私たちはすべての
国際航空旅行の目的地の95%をカバーし、世界中で2800以上
の航空輸送および政府の顧客と連携しています。

SITAのグループ本社は、スイス・ジュネーブにあり4000人
を超えるスタッフが世界中で航空業界を支えています。

チャンスに挑戦する準備はできていますか?
主要取引先
  • 北海道エアポート株式会社
  • 福岡国際空港株式会社
  • 日本航空株式会社
支店・営業所・工場等 3箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 東京オフィス
  • 福岡空港事務所
事業所番号 0125-912846-6
法人番号 6700150004939

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は千歳公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「01250-01535751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP