ハローワーク浜松の管轄
求人番号:22020-25080851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月10日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと79日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 1.ヘマトクリットセンサーの量産製造(作業手順書あり)・組立作業・製造検査・出荷梱包作業2.試作基板等の製作・プリント基板の部品実装(手実装)・ユニバーサル基板の部品実装・配線・ハーネス加工(加締め、はんだ付け)※回路設計、光学設計、機構設計等に興味のある方は、製品開発に携わっていただくことも可能です。変更範囲:会社の定める業務 |
| 必要な経験等 |
必須
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 静岡県浜松市中央区常盤町145-1 大樹生命浜松ビル8F |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 180,000円 ~ 350,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 127日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 光関連製品は、医療・ヘルスケア分野での高い伸びが期待される製品であり、企画段階から始めるため、製品開発に興味があり、マーケティングを通して自分の腕を試したい、新たな分野の仕事をしたいと考えている方には最適な業務です。給与については、経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します。仕事では常に、目標・目的を持ち集中し成果を上げ、プライベートではしっかり休む。ワーク・ライフ・バランスを重視した企業なので、休暇取得、子育てをしやすい社内環境です。幅広い年齢層の方が活躍しております。原則、公共交通機関での通勤をお願いしておりますが、どうしても困難な場合はご相談ください。「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 浜松公共職業安定所(ハローワーク浜松) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ジーニアルライト株式会社 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒430-0917 静岡県浜松市中央区常盤町145-1 大樹生命浜松ビル8F |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 光技術を使用した、光科学機器と光医療機器の開発・製造・販売を行っている会社です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は浜松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22020-25080851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
