ハローワーク一宮の管轄
求人番号:23060-11166051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月20日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと68日)
当社はスタッフ全員の能力、スキル、モチベーションと、地域に役 立ちたいという志を結集し、地域のお年寄りやご家族、そして地域 全体に役立つ介護サービス事業所です。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ●デイサービスのお客様のバイタル測定 簡単な処置・服薬管理 理学療法士監修のリハビリ ●送迎業務 [変更範囲:変更なし] |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(80時間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒491-0907 愛知県一宮市西出町51番地 当社 たんぽぽ温泉デイサービス一宮 |
| 最寄り駅 | 名鉄尾西線 西一宮駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,520円〜1,520円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり
施設内に託児所あり。一日一人500円
|
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
育児や介護、病気等を理由に退職した場合。
|
| 福利厚生の内容 | ~働くスタッフに“ファン”になってもらう為にしてる事~ ・制服貸与・研修充実 ・交通費規定支給(社内規定による) ・食事補助あり(1食310円) ・車通勤可、駐車場確保(無料) ・施設併設にスタッフ専用託児所完備(1日1人500円) ・年次有給休暇 ・特別有給(結婚休暇・忌引休暇等) ・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 ・社内表彰制度 ・リゾート保養所完備 ・残業0時間 ・扶養範囲内OK ・研修制度 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 【スタッフ専用の託児所完備】 利用料金は「一人1日500円」とお手頃価格。 施設すぐそばに1歳以上のお子様をお預かりするスタッフ専用の託 児所が併設しているので主婦の方も安心です。 お子さんの急な発熱やお休みなども、気兼ねなく相談できる職場で す!みんなで補い合って協力して仕事しています。 扶養内勤務ももちろんOK! WワークもOK! 自分も一緒に健康になりたい!という方も大歓迎! |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒491-0907
愛知県一宮市西出町51番地 当社 たんぽぽ温泉デイサービス一宮 |
| 最寄り駅 | 名鉄尾西線 西一宮駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | *有給休暇については、法定どおり。 *各種保険は労働条件に応じて法定通り加入。 *通勤手当は当社規定により支給。*無料駐車場有 *研修制度あり *社食あり(1食300円自己負担あり) ※南知多にリゾートマンション保養所あり。 ※オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 『マザーズも公開中』 *子育て中の方が大活躍の職場。子供の病気や学校行事などお互い 様の精神で皆で助け合って勤務しています。 *残業のない会社、土日毎回でなくてもいいので月に数回勤務でき る方歓迎 ※2014年に、第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」の 審査委員会特別賞を受賞しました。この賞は「人を幸せにする 経営」をしている企業におくられる、大変名誉なものです。 たんぽぽ介護センターは、創業当所から「全てはここを訪れる 皆様(お客様、そしてスタッフ)のハッピーのために!」とい う想いでがんばってきました。今後も受賞で満足することなく、 邁進していきたいと思います。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 一宮公共職業安定所(ハローワーク一宮) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:筒井 健一郎 |
| 会社所在地 | 〒491-0907 愛知県一宮市西出町51番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成12年 |
| 資本金 | 1,500万円 |
| 事業内容 | 介護 福祉事業・デイサービス・有料老人ホーム・訪問介護 *「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞受賞。 *2018年1月カンブリア宮殿で特集。 |
| 事業所番号 | 2306-004480-7 |
| 法人番号 | 3180001082918 |
| ホームページ | http://www.tanpopo-kaigo.co.jp/ |
| 事業所の特記事項 | *再雇用:上限なし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は一宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23060-11166051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
