ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-32466051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(56日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
設立30周年を迎える安定した会社です。クレジットカードをはじ め様々なシステムの設計開発を手掛け、プロの技術と誇り、チーム ワークを活かして日々お客様のニーズにお応えしています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-312407) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 伊豆大島は、東京都の離島リゾートで、本土から近く、利便性高い です。豊かな自然や温泉、歴史や文化など、魅力が詰まった島で す。そんな伊豆大島で、2022年にオープンの宿泊施設と202 4年オープンの宿泊施設で、料理人を募集します。ともに ジェット船の就航する港から近く、好立地にあります。伊豆大島で の癒しを提供するために、調理やメニュー開発、接客業務を担当し ていただきます。当社は、ITシステムの開発・運用では設立から 30年以上の安定した歴史があります。 旅行の思い出の中心は、「食事」であることが多いです。宿泊客の 思い出のひとシーンをあなたの料理でぜひ、演出頂ければと思いま す。 ※変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
調理経験3年以上/献立作成、メニュー開発経験[尚可]接客業や
宿泊施設での業務経験、アルバイトやパートのマネジメント経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | メールの送受信や文書の作成・編集、表計算の入力・整理など、基 本的な文字打ち事務作業 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒100-0102 東京都大島町岡田10 癒楽伊豆大島(当社が運営する宿泊施設) 岡田港徒歩10分 車5分
|
最寄り駅 | 伊豆大島 岡田港駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
246,880円〜357,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
状況に応じてご案内ができないこ
ともございます。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒100-0102
東京都大島町岡田10 癒楽伊豆大島(当社が運営する宿泊施設) もしくはオンラインも可 |
最寄り駅 | 伊豆大島岡田港駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※就業場所はリゾートアイランドの伊豆大島にあり、ジェット船が 発着する岡田港に近く、片道1時間45分で本州との行き来が可能 です。また、施設から徒歩範囲内に良質の釣場やダイビングスポッ ト、ビーチがあり、休日のマリンスポーツに最適です。 ※住み込みも相談次第で可能ですので、応募で迷っていらっしゃる 方はお問い合わせくださいませ。 ※会社のサイトはこちらhttps://www.smartli nk.co.jp/ ※宿泊施設のサイトはこちらhttps:/ /www.smart-resort.com/yuraku/i zu-oshima/ https://www.sma rt-resort.com/mihamakn/izu-osh ima/ *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 *送付方法はメールが基本。不可の場合はご相談ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:上澤 智宏 |
会社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | コンサルティングサービス、ITソリューション、アウトソーシン グサービス、サポートサービス及びシステム関連サービスの提供、 並びにコンピュータシステム(ハードウェア、ソフトウェア)販売 |
メッセージ | 当社では2022年よりリゾート事業を新たに開始し、段階的に規 模拡大していく予定です。 2030年頃を目安に10店舗以内の規模を目指し、分社化も視野 に入れております。 そのため、いま入社される方は今後、リゾート事業のコア人材候補 となります。 魅力あふれる伊豆大島への移住を考えている方で、今後経営も考え ているエネルギッシュな方にとっては大変魅力的な経験が出来るか と思います。 当社は現在、システム開発の事業において30年以上の歴史がある 安定した企業です。 従いまして、会社としては安定した基盤でじっくり腰を据えて取り 組める一方で、あなたの作った制度や体制が今後のリゾート事業の スタンダードになっていく柔軟性を持っています。 当社の特徴として、「自分のやりたい様に取り組んでみな」という 文化が根付いています。 面白さや、やりがいを常に実感することができ、さらに成長実感を 得られると思います。 あなた次第で売上や事業規模に応じた待遇が期待できます。 |
事業所番号 | 1301-662780-5 |
法人番号 | 3030001062991 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-32466051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。