ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-14831651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月16日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと73日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ≪2023年4月オープン≫ 荒川区■食事・入浴・排泄の介助■レクリエーションの企画・実施 など【当事業所について】・定員:18名※夜間は介護職員2名体制◇介護職員と共に「できること」を増やしながら自立を目指す施設 です。 わからないことや困ったことはぜひ気軽に相談してください!【変更範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都荒川区荒川6-65-1 フルール町屋(当社施設) |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 220,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 【フルール町屋における認知症の考え方】高齢になると、日常の活動量や運動意欲の低下から筋力が落ち運動不足になる傾向があり、外出しない生活が多くなります。さらに、外出しないことにより、怠惰な生活習慣へと繋がり、他人との交流も減り、無趣味・無感動・運動不足が認知症を助長されると考えられます。そこで、認知症の軽減には、日常の生活の中で、五感を刺激したり、運動の機会を増やすことが重要であると考えています。フルール町屋では、認知症の軽減を目指しながら、安全で安心した生活を送って頂くために、下記の3つの取り組みを軸として行いたいと考えています。1.DKエルダリーシステム(音楽)2.早稲田大学で研究開発された介護予防特化型のプログラム (運動)3.屋上菜園・外出※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田) |
---|
会社情報
会社名 | スミカフルール・ケア 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒124-0021 東京都葛飾区細田 1-16-9フルール細田 |
従業員数 |
|
事業内容 | 高齢者の方々の「住まい」や「介護」に関するサービスを、ご提供する事業です。“小規模でアットホーム”な「住宅」と「施設」を運営しています。(ホーム名称:フルール) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13120-14831651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。