ハローワーク土浦の管轄
求人番号:08040-06306451
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月1日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと55日)
法人化して71年目を迎え長く営業している実績があり、入社後1 年未満の方から勤続30年を超える方まで幅広い世代の方が勤務し ておりますので、長く安心して働ける環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【未経験者 歓迎】【年間休日125日+有給休暇で、プライベー トの予定も立てやすい会社です】【同工程や別工程の方とコミュニ ケーションを図る場面があるので、相手の立場に立って物事を考え られる、思いやりのある方を求めております。】 下記工程のいずれかに配属となります。 ※20~30kg程度の原料や商品を扱うことがあります。 ・調合工程:原材料の計量・専用タンクへ投入、タンク・機器類の 洗浄、清掃。 ・充填工程:容器(紙パック)の取り扱い、機械・機器類操作・洗 浄。 ・包装工程:段ボールの取り扱い、機械・機器類の操作・洗浄。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒300-0003 茨城県土浦市紫ケ丘6-3 |
最寄り駅 | JR常磐線 神立駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜215,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与あり。 ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月、12月) ・決算賞与(業績による※一昨年・昨年各12月支給実績あり) ・社会保険完備。 ・入社祝い金あり。 ・結婚祝い金あり。 ・出張手当あり。 ・住宅手当あり。 ・通勤手当あり(通勤に伴う燃料費に限る) ・家族(配偶者)手当あり。 ・扶養(子供)手当あり。 ・退職金制度あり。 ・インフルエンザ予防接種費用会社負担。 ・弊社契約の会員制リゾートホテルの宿泊費会社負担。 ・お昼休み60分以外に小休憩複数あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内に喫煙室を設置し、しっかり分煙できています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒300-0003
茨城県土浦市紫ケ丘6-3 |
最寄り駅 | JR常磐線 神立駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 現在つくば工場に勤めている方は、ほとんどが未経験者で入社し ており、教育担当が丁寧に一から仕事をお教え致しますので、安 心して下さい。また、該当する事業所内では入社1年未満の方から 勤続20年を越すベテランまでいますので、長く活躍して頂ける環 境になっております。 【福利厚生・待遇】 ・制服貸与あり ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月、12月) ・決算賞与(業績による※一昨年・昨年12月支給実績にあり) ・社会保険完備 ・入社祝い金あり ・結婚祝い金あり ・出張手当あり ・住宅手当あり ・通勤手当あり(通勤に伴う燃料費に限る) ・家族、扶養手当あり (配偶者:2万円/月、子ども1人につき:5千円/月) ・退職金制度あり ・インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・弊社契約の会員制リゾートホテルの宿泊費会社負担 ・お昼休み60分以外に小休憩複数あり ※36協定の特別条項については、あくまで上限であり前年実績は ございません。 前年実績は月平均30時間です。 |
---|
管轄ハローワーク | 土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:阿部 豊 |
会社所在地 | 〒300-0003 茨城県土浦市紫ケ丘6-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 業務用シロップの製造・販売(BtoB企業) 果汁を使用したシロップや菓子用シロップを大手外食産業のお店様 (カフェ、テーマパーク、居酒屋等)で使用して頂いております。 |
メッセージ | 当事業所は清涼飲料水を製造しており、この地で操業を開始してか ら13年目となりました。主な販売先としては外食産業(ファース トフード、ファミレス、居酒屋各チェーン店)がメインでしたが、 食品安全の国際規格「FSSC22000」の認証取得を受けた事 で大手飲料メーカー等からの製造受託も大幅に増えて来ました。 今後の景気回復を見据えて一緒に働いて頂ける仲間を集うことで更 なる飛躍を目指しております。 当社は有給休暇取得の申し出には100%お答えしております。 繁忙期は時間外労働が増えますが、事業所内の約85%が勤続3年 以上という割合となっており、比較的長期にわたって勤務して頂い ている従業員が多いと自負しております。 私達と共に今後の「スミダ」を盛り上げていって頂ける方のご応募 、お待ちしております。 |
事業所番号 | 0804-614593-9 |
法人番号 | 4010601012629 |
ホームページ | http://www.sumida-inryo.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「08040-06306451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。