機械警備サービススタッフ/セコム足利営業所・田沼待機所 - セコム 株式会社 西関東本部(ID:11030-14237351)のハローワーク求人- 栃木県佐野市田沼町字中道1097番地3セコム足利営業所/田沼待機所|仕事探しの求人サイトQ-JiN

機械警備サービススタッフ/セコム足利営業所・田沼待機所

セコム 株式会社 西関東本部

ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-14237351

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員以外
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ・機械警備ご契約先へ会社所有の車両を使用して緊急対応等を行う 業務です。・未経験者でも安心して業務に従事できる研修・教育制度を完備 しています。・3日に1回程度の勤務なので自由時間も多く、 兼業(農業・自営業等)も可能です。・業務に支障がなければ、勤務中に自己啓発を行うことも可能です *変更範囲:会社の定める業務
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務地 栃木県佐野市田沼町字中道1097番地3セコム足利営業所/田沼待機所
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 206,000円
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 480分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
年間休日数 110日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ★技能習得度合いにより昇級し、手当が加算されます。1万円から 2万円・勤続期間に応じて、勤続奨励金が支給されます。 ・勤続6ヶ月経過時 10万円 ・勤続1年経過時 10万円 ・以後勤続1年経過ごと 10万円■会社概要、仕事内容等の説明及び一次面接はWEBで行います。 ご応募頂ける方は氏名・ふりがな・年齢・電話番号・メールアド レス・ハローワークからの応募である旨を明記の上、  saiyoーnishikanto@secom.co.jp  へメールをお送りください。メール受信後、3営業日以内にWE B説明会の動画URLをメールでお送りします。万一何も連絡が ない場合はメールが届いていないことが想定されますので、お電 話にてお問い合わせください。(WEB環境が無い方はご来社頂 き実施しますので、お気軽にその旨ご連絡ください)■応募書類時に個人情報の取扱いに関する同意書(https://www.secom.co.jp/corpo rate/pdf/privacy_202010.pdf)  提出をお願いいたします。印刷ができない方は履歴書内に「個人 情報の取り扱いについて同意しました」と記載ください。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく、 書面での労働条件明示で義務付けられています。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮)

会社情報

会社名 セコム 株式会社 西関東本部
会社所在地 〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町2-15-1 小島MNビル5F
従業員数
企業全体
15672人
事業内容 「誰もが安心して暮らせる社会を創る」セコムはセキュリティ・防災・メディカル・地理情報サービス・保険・情報通信・不動産の各事業が連携し“セコムにしか出来ない”サービスを創造します。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「11030-14237351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP