WEBエンジニア(浦添市) - セッテンラボ株式会社(ID:47010-08717551)のハローワーク求人- 沖縄県浦添市伊祖3丁目4番12 伊々寿スポット302|仕事探しの求人サイトQ-JiN

WEBエンジニア(浦添市)

セッテンラボ株式会社

ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-08717551

「受注したWEBサイトを淡々と制作する」という制作スタイルを 取らず、スタッフ各々の意見を尊重しながら制作・開発を行ってい ます。WEBマーケティングやWEB解析等にも力入れています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ・主にPHPを使用してシステム開発を行って頂きます。
・JavascriptやHTMLの経験のある方(尚可) 
・Wordpressの開発経験(尚可)
・LAMP環境での開発経験、または他言語でもオブジェ
クト指向の知識(尚可)
※クラウド環境、インフラ環境の構築経験がある方優遇
【業務内容】
・弊社が受託したWEBサイト・アプリケーションの開発
・WordPress、PHP(laravel等)
EC-CUBE等によるWEBシステムの構築
【歓迎するスキル】
・オフショア開発、海外開発チームとの協同開発経験(尚可)
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
業界経験3年以上の方優遇。
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル 開発言語を使用した開発経験(言語不問)
年齢 不問
試用期間 あり(1カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
勤務地 〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3丁目4番12 伊々寿スポット302
無料駐車場があります。
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 273,243円〜404,911円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
209,600円〜310,600円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
63,643円〜94,311円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
10時00分〜19時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
臨時的な受注の増大、集中、急な顧客対応がある場合、1ヶ月80
時間、年間720時間を上限とする
月平均労働日数 20.5日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
年間休日数 118日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3丁目4番12 伊々寿スポット302
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖3丁目4番12 伊々寿スポット302
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
平田 啓介ヒラタ ケイスケ
電話番号
098-975-5390
Eメール
hirata@settenlab.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・事業拡大にむけ、新しいメンバーを募集します。
・システム開発業務の拡大を目標としているため、
 業務経験のあるエンジニアを募集します。
・外国人ITエンジニアの採用を計画しているため、
 幅広い経験を得られます。

・6ヵ月経過後、正社員登用予定です。


従事すべき業務の変更の範囲:変更なし




『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となり
ます。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇)

会社情報

会社名
セッテンラボ株式会社セッテンラボカブシキガイシャ
代表者名 代表:平田 啓介
会社所在地 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖3丁目4番12 伊々寿スポット302
従業員数
企業全体
2人
就業場所
2人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成26年
事業内容 WEBサイトの企画制作、WEBマーケティング、A/Bテストサ
ービスの提供、沖縄移住応援WEBメディア「おきなわマグネット
」の編集・企画運用、他WEBメディア運用コンサル等
メッセージ ・事業拡大に向けメンバーを募集しています。
・キャリアと経験に合わせて、活躍の場を提供します。
・海外オフショア拠点開設に向け活動中
・クライアントの要望通りに作るのではなく、よりよい案
を提案する姿勢で仕事に取り組んでいます。
・服装・髪型自由・メンバー仲良いです。
・フリーランスのパートナーたちと共同でプロジェクトに
取組むため、人脈が広がります。
・代表・メンバー数名がディレクション・マーケティング・
 デザイン・編集などのイベントやセミナーのゲストや講
 師で登壇することもあるので、知識・経験を積んでいた
 だくためには良い環境。
・少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。
職場見学も歓迎します。 
事業所番号 4701-620499-1
法人番号 7360001021795
ホームページ http://en-gage.net/settenlab/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「47010-08717551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP