ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-19722452
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月20日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと70日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【リプラスDS見沼 オープニングスタッフ】新規開設のデイサービスでのご勤務です。・機能訓練プログラムの実施、補助・その他お客様が必要とする介護※必要に応じて入浴や食事の見守りや介助が必要となります。☆介護ではなく自立を目指す『伴走者』☆お客様の自立を支えるパートナーとして働きませんか?新規立ち上げの為、スタートは皆一緒ですのでご安心ください!新しい仲間と切磋琢磨しながら、アットホームな雰囲気で楽しく働ける環境を一緒に作りましょう。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 埼玉県さいたま市見沼区東宮下332-1 付近当社施設 リプラスデイサービス見沼 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 273,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 当社は2023年1月にセントケア・ホールディングの子会社として「新たな価値を社会へ創出する」という想いを掲げ、設立いたしました。訪問看護とデイサービスのハイブリットサービスに特化した会社であり、ICT機器を用いて『今よりもっと』を実現することを目指してまいります。10月さいたま市見沼区と11月上尾市に訪問看護営業所が先行OPENとなります。2024年5月より新築でデイサービス・訪問看護ステーション併設の施設に順次移設予定です。(営業所近辺)「セントケア・Replus」を起点として地域のつながりが広がっていくよう心がけてまいります。新しいことに一緒に挑戦し、会社を創り上げていただけるような方々を探しております。介護看護の業界をさらに良いものにしていきましょう。*オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、 オンライン自主応募の場合は不要。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | セントケア・Replus株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル5階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 2023年1月設立の新会社訪問看護とデイサービスのハイブリッド施設を運営新築施設として2024年3月から事業を開始しました。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-19722452」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。