ハローワーク和歌山の管轄
求人番号:30010-03606151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月5日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
親会社は、全国展開のセントケア・ホールディング。福祉社会の創 造の理念のもと地域に密着した総合在宅福祉サービスを行っていま す。説明会やお仕事相談会を随時開催しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇登録いただいている29名の利用者様に対し、主治医の指示のも と、通いで来られた利用者様、またご自宅で過ごされている利用 者様に対して看護サービスをお届けするお仕事です。(日々の体 調管理、胃ろう、CVポート管理、ストマ管理、点滴、褥瘡処置 など) *看護、介護、理学療法士、ケアマネジャーが1つのチームで利用 者様1名1名と関わるので、不安な事も直ぐに相談し合える職場 です。 ★★★【4月・5月・6月入社の方:入社祝金10万円進呈】★★ ★ ※社内規定あり 変更範囲:変更なし ≪事業所よりメッセージあり≫ |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒640-8453 和歌山県和歌山市木ノ本599-1 |
最寄り駅 | 南海加太線 八幡前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
327,500円〜327,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律68歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒640-8453
和歌山県和歌山市木ノ本599-1 |
最寄り駅 | 南海加太線 八幡前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *介護保険では新しいサービスであり、医療ニーズを抱えた利用者 様が、ご自宅で過ごせるように、サポートさせていただくサービ スです。 ※車通勤可能・無料駐車あり ※入社前の健康診断費用 全額会社負担します。 ※家族休暇取得できます。 ※年間休日が、2日増加しました。 ※有給休暇取得 年間5日間以上取得必須 ・・・・・個別おしごと相談会&会社説明会 予約制・・・近隣の カフェにて開催 毎週火曜日・木曜日 11時~19時の間でご都合の良い時間にご 予約ください。 お気軽に参加してください。下記専用携帯にお電話ください。 採用担当携帯:080-5641-3508 |
---|
管轄ハローワーク | 和歌山公共職業安定所(ハローワーク和歌山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:坂本 洋平 |
会社所在地 | 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺840番地の39 メゾン山水I 103 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ずっとお家でコンセプトにて在宅介護・施設等、訪問介護・居宅介 護支援・訪問看護を提供しております。色々な研修体制があり未経 験でも働くことができます。 |
メッセージ | 看護小規模といえば「セントケア!」市内8か所ある内、3か所を 展開中。 ●29名までの少人数登録制であり、利用者様としっかり関わるこ とができます。利用者様、ご家族様から、「皆さんのお陰で、この 家で過ごすことができています」と、この一言が、私たちのやりが いです。 ●公休取得も大切なお仕事、有給休暇取得も相談しやすい職場です 。 ●スタッフの声 「職場内には、相談できる職員が多く、安心して働くことができて います。」 「みんな仲が良いので、忙しくても楽しく仕事ができています。」 「利用者様1名1名、しっかり関われるので達成感があります。」 ●会社の特徴:東証プライム上場のセントケアホールディングス( 株)の地域会社、安定した基盤での福利厚生、資格取得支援も充実 。研修体制も充実していて、看護小規模が初めての方でも安心して 働けます。 ●地域に根差した高齢者の方への総合在宅福祉事業(訪問介護、訪 問看護、居宅介護支援、グループホーム、小規模多機能、看護小規 模多機能、福祉用具レンタル販売) |
事業所番号 | 3001-614028-7 |
法人番号 | 8170001006393 |
ホームページ | http://www.saint-care.com/ |
事業所の特記事項 | 事前予約にて会社説明会随時開催しています。 お電話・メール等にて随時、受付しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は和歌山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「30010-03606151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。