ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-56374651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月13日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと76日)
訪問介護と訪問看護にICTを組み合わせ、スタッフのテレワーク 実現とお客様の状態の可視化を実現。紙は使わず電子化を主とする 。PCや携帯、自転車など充実の貸与と手当を用意。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 2022年11月開設!◎訪問介護の未経験者歓迎、同行見学もで きます。お任せする仕事は、生活援助:清掃、洗濯調理、買い物な ど 身体介護:食事、入浴介助、排せつ介助など ◎訪問先のお客様ごとに時間・内容も事前に決まっています。でき ることから少しずつお任せしていくので、訪問介護職が初めての方 もご安心ください。 ◎週1日~、1日4時間から就業いただけます ◎未経験可。充実した研修制度あり(採用時研修・定例研修・同行 研修等) ★セントケアでは前職の介護福祉士として勤務されていた年数も給 与に反映いたします。 (変更範囲:変更なし) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
訪問介護未経験でも可。
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目10-2 堀ノ内GALAXY4A セントケアDX堀ノ内(当社施設) |
最寄り駅 | 方南町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,515円〜2,090円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
〜の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・交通費支給、上限10万円 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・有給休暇、取得義務有 ・制服、電動自転車、自宅へ持ち帰り可 ・メタバースゴーグル、ノートPC、会社携帯貸与あり ・各種研修制度 ・スタッフ紹介制度手当て ・レジャー施設等の優待制度 等 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 2022年11月に1号店開設のため、親会社である セントケアHDでの研修受講可能。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒166-0013
東京都杉並区堀ノ内1丁目10-2 堀ノ内GALAXY4A セントケアDX堀ノ内(当社施設) |
最寄り駅 | 方南町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ZOOM等を利用したWEBでの説明会も可能です。 お気軽にお問合わせください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ≪給与に関する補足説明≫※60分あたり ・介護福祉士実務3年未満 生活援助:1565円、身体介護:2065円 ・介護福祉士実務年3年以上 生活援助:1585円、身体介護:2085円 ・介護福祉士実務年6年以上 生活援助:1615円、身体介護:2115円 ・介護福祉士実務年10年以上 生活援助:1665円、身体介護:2165円 ※土日祝出勤の場合、上記に手当が加わります。 ※労働条件により該当する保険に加入 ※年次有給休暇法定通り付与 *オンライン自主応募可。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:谷口 雅一 |
会社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目8番7号 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 福祉事業(訪問介護・訪問看護) |
メッセージ | 誰もが安心で満たされるコミュニティを創造する-一人ひとりの自 己実現を支える-」という理念のもと当社は設立いたしました。 「可能な限り、住み慣れた地域、住み慣れた自宅で生活を送りたい 」そんな想いに応えるためには、在宅ケアの現場にこそデジタルの 力による変革が必要であると考えます。私たちの目指すDXはアナ ログの魅力を最大限に引き出すためのデジタル化です。 DXがお客様の生活をより豊かにすることが出来る、現場スタッフ にとっても、より働きやすく魅力的な環境づくりが出来ると信じて やみません。 セントケア・グループは1983年に介護領域において創業し、約 40年間、お客様の在宅生活を支えるため奔走してまいりました。 積み重ねてきた基盤を引き継ぎ、DXを取り入れることで新たな価 値の創出に挑戦し続けてまいります。 |
事業所番号 | 1301-688233-5 |
法人番号 | 6010001227800 |
ホームページ | https://saint-care.jbplt.jp/ |
事業所の特記事項 | 従来の事務所のイメージを覆すカフェ風な事務所作り を行っています。電子化を主とするため書棚等を削減 。テレワーク中心のためコンパクトな事務所 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-56374651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。