ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-90761751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月10日(50日前)
- 応募期限:11月30日(あと31日)
平均年齢33歳で会社の成長フェーズにあります。残業が少なく月 間平均7時間以内、残業代1分単位支給、有給休暇取得率80%以 上等、ワークライフバランスがとりやすい環境です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 【ここが魅力】ワークライフバランスの取れた働き方! ◇土日祝日休み・完全週休2日制・半休制度も有・5連休可 ◇残業平均月7h以下/有給取得率80%超 ◇無料自動販売機・お菓子・昼食・お酒の福利厚生有 【仕事内容】労務経験2年以上の経験者募集 ◇勤怠管理(クラウドツール) ◇給与計算(給与奉行) ◇各種社会保険関連・入退職者の手続き・申請(年次・月次) ◇健康管理、メンタルヘルス対応、衛生委員会の運営 ◇人事労務ツール導入・設定 従業員からの相談対応 ◇総務業務、他労務管理業務(変更の範囲)会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
勤怠管理や給与計算など労務経験2年以上、労務ツール使用経験
20名以上の給与計算の対応経験 社会保険手続きの年次と月次、両方対応できる方 |
| 必要な免許・資格 |
第二種衛生管理者
あれば尚可 第一種衛生管理者 あれば尚可 |
| 必要なPCスキル | 基本的なPCスキル(スプレッドシート、Excel、word、 PowerPoint)人事労務ツール見直し経験 <歓迎> 給与奉行・SmartHR・クラウドツール・チャットワーク |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒163-1440 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40F |
| 最寄り駅 | 京王新線 初台駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜420,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務総合保険) |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備 ・健康保険組合の保養所、ジム割引、チケット割引等有 ・業務災害総合保険 ・健康診断オプション検査補助 ・芸術鑑賞補助 ・結婚・出産祝金、慶弔見舞金 ・外部研修有 ・自動販売機の飲み物すべて無料(飲み放題) ・フリードリンク・スナック・アイス・お酒(全て無料) ・ビル内社食フロア有(500円~利用可能) ・ランチ補助制度(シャショクラブ:宅配弁当一部補助) ・置きナプ、休憩スペース完備、個人ロッカー有 ・冷蔵庫、電子レンジ有 ・バースデープレゼント ・オフィスカジュアル・ネイル・アクセサリー可 ・企業型確定拠出年金制度(企業型DC)/退職金 ・京王線引っ越し手当(引っ越し費用補助/規定有) |
| 研修制度の内容 | ・入社後オリエンテーション実施 ・OJT |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ビル内喫煙所有 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒163-1440
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40F |
| 最寄り駅 | 京王新線 初台駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験:Web適正検査 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ★女性管理者をはじめ丁寧にサポート・指導しますのでご安心 ください。会社全体の人事労務業務をメインにご担当して いただきます。 ★従業員20名以上の規模の事業会社で給与計算・勤怠管理を 行っていた労務経験2年以上お持ちの方を今回求めています。 ★20代半ば~30代後半の方が活躍中の部署です。 ◆7年連続売上アップ、前期比120%売上成長! ◇初台駅直結・雨に濡れずに出勤 ◇年間休日125日!オン・オフしっかり働きやすい職場です ◇オフィスカジュアル・ネイル自由 ◇ランチ補助制度(シャショクラブ:宅配弁当一部補助) *応募希望の方は、履歴書・職務経歴書・紹介状をメールにて送付 してください。事前連絡・電話応募は不要です。 【重要】メールアドレス…Cの後はアンダーバーです。ご注意くだ さい。 【会社HP:https://townlife.co.jp】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:笹沢 竜市 |
| 会社所在地 | 〒163-1440 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成15年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 累計ユーザー数は54万人を突破。住宅・リフォーム・不動産など の総合ポータルサイト「タウンライフ」シリーズを展開する当社。 少子高齢化・AI社会を見据えた事業戦略で7期連続売上UP。 |
| メッセージ | サイト運用歴13年・累計ユーザー数54万人のタウンライフ シリーズ。7期連続増収、前年比120%成長を続ける当社で 今後の新規事業立ち上げやM&Aによる子会社化など更なる 業務拡大に向けて、勤怠管理や給与計算など労務分野での経験を 活かしてバックオフィスから当社を支えていただきたいです。 当社は現在約200名程の従業員がいます。更なる事業拡大に 向けて、「2028年3月期には300名という目標」に向けて 日々進化を続けており、今後も中途社員・アルバイト・新卒を 増員していく成長中企業です。そんな当社を “縁の下の力持ち”としてしっかり支えて頂ける労務経験者を 今回募集致します。 ★女性管理者をはじめチームワークよく、会社全体の 人事労務業務を一緒にご担当していただきます。 ◆事前連絡は不要です。 興味をお持ちの方は、応募書類を添付してメールで ご応募ください。 ◆選考結果通知は、基本的にメールで行います。 |
| 事業所番号 | 1308-452558-1 |
| 法人番号 | 1011101040536 |
| ホームページ | https://townlife.co.jp/ |
| 事業所の特記事項 | ・初台駅直結で雨に濡れずに出勤可能 ・同ビル内にコンビニ、病院、薬局、郵便局、 銀行、飲食店、社食フロア、お弁当販売等有 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-90761751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
