ハローワーク笠岡の管轄
求人番号:33080-01960451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(33日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
国際標準化機構が定めるISO9001、ISO14001の認証 を出部事業所にて取得。自社製品開発、ソリューション事業、EM S事業(電子機器受託製造)多岐にわたり事業分野拡大。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派33-300355) |
仕事の内容 | 電子回路設計としてインサーキットテスタ※に搭載される電気回路 の設計業務を担当いただきます。 ケーブル設計、基板設計、PLC・タッチパネルのプログラム設計 等。 入社後、当社技術を習得・継承し、将来的には回路設計グループや ハードウェア設計全体のマネージャーになっていただくことを期待 します。 ※基板上に実装された電子部品の定格・極性・特性などを微小の DC/AC信号を用いて計測し、基板の良否を判定する自動検査 装置のこと。 【業務変更範囲:会社の定める業務】 【働き方改革関連認定企業】※くるみん |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
【必須条件】回路設計の実務経験者
【優遇条件】計測技術経験(オペアンプ、トランジスタを使える方 )、基板設計(アートワーク)ができる方、FPGA経験のある方 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒715-8503 岡山県井原市井原町661-1 |
最寄り駅 | 井原鉄道 井原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
271,000円〜338,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
月額:8,000円 光熱費は、
自己負担(男性のみ入寮可) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■子育て支援制度 仕事と育児が両立できるよう小学校就学前まで利用で きる短時間勤務制度も設けています。 ■有給休暇制度 入社後すぐに有給休暇が付与されます。 ■健康サポート 社員の健康的な生活をサポートするため、人間ドック に対する補助やスポーツジムの会費補助をはじめ、毎 年社内でインフルエンザの予防接種、婦人科検診を実 施しています。 ■資産形成支援 タカヤグループ従業員持株会制度 積立NISA制度 財形貯蓄 団体保険 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 事業所内に1ヶ所 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒715-8503
岡山県井原市井原町661-1 |
最寄り駅 | 井原鉄道 井原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ・適性検査;書類選考後、自宅での受検となる。 |
特記事項 | *有給休暇:入社時付与(付与日数は入社月に応じ比例付与) *転勤の可能性:当面は無し。業務内容等で発生する場合有り。 ※応募希望の方は、ハローワーク相談窓口を通して連絡の上、 事前に履歴書、職務経歴書を当社HP上よりアップロード してください。 書類選考後、面接日時等を連絡させていただきます。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
管轄ハローワーク | 笠岡公共職業安定所(ハローワーク笠岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:岡本 龍二 |
会社所在地 | 〒715-8503 岡山県井原市井原町661-1 |
従業員数 |
|
設立 | 明治27年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | マイコン応用省力化機器の製造・販売。コンピュータによる総合 生産システムの開発。通信機器の完成品、映像関連プリント基板 の組立、OA機器・家電商品の販売。 |
年商 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 3308-080010-6 |
法人番号 | 1260001018262 |
ホームページ | https://www.takaya.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は笠岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33080-01960451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。