ハローワーク横手の管轄
求人番号:05060-03002351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月18日(12日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
半導体医療薬品、食品関係向け用の上下服、つなぎ服、フード等の 縫製
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(有期雇用契約職員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ※有期雇用契約終了後は別途正社員契約の予定。 【縫製班所属の場合】工業ミシンによる縫製、製品検査他 【業務班所属の場合】生地以外の副材・資材品の受入れ、払出し、 パソコンによるデータ入力(受注・在庫など)他 *上記の所属班について選択も可、要相談。 ●すべての業務において「作業標準書(マニュアル)」を完備して おりますので、それに沿って業務を習得できます。 ●入社後は、十分な研修期間を設けていますので、大きな不安を 抱えることなく入社できると自負しております。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5人
|
勤務地 |
〒013-0208 秋田県横手市雄物川町沼館字昼飯塚21 |
最寄り駅 | 横手駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
146,177円〜153,120円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室あり(喫煙可能区域での業務なし) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒013-0208
秋田県横手市雄物川町沼館字昼飯塚21 |
最寄り駅 | 横手駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※6か月間の有期雇用での募集ですが、原則的には、正社員(無期 雇用契約)に移行することを前提としています。 6か月目に会社側の評価(勤務評価)と当人の希望を話し合い、 正社員としての新たな雇用契約を結びます。 また、正社員に移行した場合の賃金は、約4%のアップがありま す。(2024年度実績) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ■応募希望の方はハローワークからの連絡時、面接日時をお伝えい たしますので、面接日に紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書 をご持参ください。 ST |
---|
管轄ハローワーク | 横手公共職業安定所(ハローワーク横手) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鈴木 正弘 |
会社所在地 | 〒013-0208 秋田県横手市雄物川町沼館字昼飯塚21 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 特殊環境用の上下服、つなぎ服、フード等の縫製 |
メッセージ | 当社は最先端企業が着用する「クリンルームウエア」の専門工場 です。 縫製工場と言うと工業ミシンを踏む古いイメージがありますが、 生地をカットする裁断も、現在はすべて自動化(コンピュータ制御 )され、発注元から送られてくるデータを、専用ソフトウエアで操 作して、それを自動裁断機にデータ送信して裁断を行います。 縫製ミシンも最新機種はフルデジタル化され、手作業技量の熟練 度は、以前のように要求度合いは高くありません。 全ては、マニュアルに沿った手順を習得することで、手作業技術 はさほど必要ではなく、学ぶ向上心があれば誰でもトライできる業 種となっています。 20歳、30歳の人も入社しています。 意欲のある方をお待ちしています。 年1回の健康診断を実施(費用は会社が全額負担)。 |
事業所番号 | 0506-614438-4 |
法人番号 | 6410001005042 |
ホームページ | https://sites.google.com/view/tlsewing?usp=sharing |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横手公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05060-03002351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。