ハローワーク久留米の管轄
求人番号:40050-12752651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月8日(55日前)
- 応募期限:11月30日(あと28日)
フレンドリーなお客様に恵まれた働き易い職場です。お客様に満足 して頂けるサービスを心掛けています。国の認可を受けた認証工場 ですので、整備士資格などの取得も可能です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 軽自動車~普通自動車をメインに整備をする工場です。これからス キルアップしてプロの整備士を目指す方(人材)を求めています。 車検や点検を行い、未然に事故を防ぐ事や、不調な自動車の原因を 特定し、修理をする事などが主な仕事です。お客様とのコミュニケ ーションを大切にし、お客様にベストな選択、よりよいサービスを 提供したいと考えています。社内の雰囲気も良く、良いお客様にも 恵まれた働きやすい職場です。また、インターネットにて当店を検 索頂き、問合せいただく事も多く、一緒に働いてくれる方を待ち望 んでいます。大き車屋さんみたいに、時間に追われる事も、売上ノ ルマを設定されることもありません。ぜひご検討ください。 【変更範囲】変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
二級自動車整備士
あれば尚可 三級自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | スキルがあれば尚可 HTML理解者は優遇 SNSの投稿経験やスキルも優遇 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒839-1331 福岡県うきは市吉井町屋部278-1 店舗名 コガ自工
|
| 最寄り駅 | 久大線 筑後吉井駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
196,500円〜247,340円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額6,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.9日 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 102日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒839-1331
福岡県うきは市吉井町屋部278-1 |
| 最寄り駅 | 久大線 筑後吉井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 面接時、運転免許証の提示があれば履歴書の写真貼付は不要 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆連絡時間帯:平日・土曜18時迄可 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 久留米公共職業安定所(ハローワーク久留米) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:古賀 俊宏 |
| 会社所在地 | 〒839-1331 福岡県うきは市吉井町屋部278-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成16年 |
| 資本金 | 400万円 |
| 事業内容 | 自動車整備工場です。車検や修理はもちろん、新車中古車販売、各 種パーツ販売取付、自動車保険など、お客様のカーライフを総合的 にサポートしています。 |
| メッセージ | テクレル株式会社です。 自動車整備工場「コガ自工」を運営しています。平成24年に開業 し、順調に業績を上げ令和1年に法人化し現在に至ります。 仕事は早いに越したことはありませんが、当社は確実性や仕事の質 を最も重視しています。安全安心であることが一番という考えです 。 社員に求める事は清潔感と真摯さ。嘘や知ったふりは控えていただ きたいです。小さな会社なので給与は少なめですが、成長した分し っかりと昇給します。インセンティブ制度もあります。 バランスのいい働きやすい整備工場だと思いますので、ぜひ一度、 会社を覗きに来てください。 (例1) 24才 5年目 2級整備士 車検や修理をおおよそ任せられる。 電気的知識、先端技術等、まだまだ勉強中 年収約310万円 (例2) 30才 2年目 自動車検査員 業務のほとんどを任せられる。お 客様への説明や電話対応など一通り対応できる 年収約370万円 |
| 事業所番号 | 4005-616444-6 |
| 法人番号 | 2290001085778 |
| ホームページ | http://kogajikoh.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は久留米公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40050-12752651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
