ハローワーク春日部の管轄
求人番号:11080-02925751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月28日(41日前)
- 応募期限:5月31日(あと23日)
知識欲のある方には面白い事務所。完全週休二日制。 30代~40代を中心にした事務所です。右から左に 流すのでなく、学び合い、探究する姿勢を大切にしてます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *クライアントの人事労務・総務領域の支援業務を展開して います。 本求人の担当業務は在宅勤務による請求発行業務です。 1)請求書発行業務 過去の請求実績、社労士部門の業務記録を基に請求書を 起案。社内決済、承認を経て顧客に請求書を送信頂きます 2)その他、データ入力、請求フローの見直しなど ◎仕訳の知識は不要。在宅勤務のため、コミュニケーションを 密にとり、請求漏れや誤請求がないよう、細やかに確認・ 提案できる方を募集しています。 ※変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
仕訳業務等の専門知識は不問。
在宅勤務でも誠実、丁寧に仕事に取り組める方、歓迎。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | クラウドサービスの利用に抵抗がない、 Excel,googleスプレッドシートの基本スキル がある方は、その旨、応募時にお伝えください。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:実績はまだありません
|
勤務地 |
〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東3丁目1-2 関口第二ビル2階 在宅勤務
原則、在宅勤務。モニター、プリンター貸与。その他
在宅勤務にかかる光熱費、通信費等の費用は本人負担 |
最寄り駅 | JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
8時45分〜17時45分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒346-0016
埼玉県久喜市久喜東3丁目1-2 関口第二ビル2階 |
最寄り駅 | JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 紙の履歴書にこだわりません。メール添付でも受け付けております 。 |
特記事項 | 仕事への想い、求める人材像については事務所ホームページの リクルートページに記載してありますので、是非ご参照下さい。 スキルや経験があればフルタイムでなくても十分に活躍できます。 子育て等の家庭の都合でフルタイム勤務が難しいという方は 是非、お気軽にご応募ください。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *週所定労働時間により加入保険は変わります。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 春日部公共職業安定所(ハローワーク春日部) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表社員:吉木 孝光 |
会社所在地 | 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東3丁目1-2 関口第二ビル2階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
事業内容 | クライアントの人事労務・総務領域の支援事業。 (社会保険労務士業務、キャリアコンサルティング業務を含む) |
メッセージ | 一人ひとりの人生を豊かにする“働く”を実現するため、 ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の推進に 挑み続けています。 女性の働き方は雇用政策に翻弄されてきたように思います。 力がある女性でも子育てによって、持てる力を存分に発揮 しにくい世界がありました。しかし、制約があるからこそ 磨かれるスキルもあるはずです。 経理業務については、原則、在宅勤務にてお願いしています。 子育てと両立しながら働きたい方にとっても、働きやすい環境 です。在宅勤務となるため、請求漏れや誤請求がないよう、 LINEやオンラインMtgで丁寧にコミュニケーションをとれ る方は働きやすいです。 |
事業所番号 | 1108-618848-5 |
法人番号 | 4030005020433 |
ホームページ | https://www.decentwork-sr.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11080-02925751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。