ハローワーク府中の管轄
求人番号:13200-16816551
- 採用人数:8人
- 掲載開始日:8月26日(3日前)
- 応募期限:11月30日(あと93日)
設立は2000年5月より貨物軽自動車運送事業からスタートして、現在は保有台数62両の一般貨物運送事業を行っています。大手メーカー荷主殿との直接取引により安定した運送を受けています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ハイエース車両でエリア内配送(遠隔地無し)普免(AT限定OK)引っ越しを伴う転勤無し・ 独身寮完備(出社車庫近く)2トン 4トン免許取得全額支援なのでスキルアップサポート自社配送センターより個人宅への配達業務。中堅大手運送会社のセンター間輸送の業務や集配業務。配送スケジュールに基づいた運行なので安全な時間管理は万全。自社配送センター(立川)での積込で、配達エリアは多摩地区となります。また研修制度も万全ですので初めての方でも安心して働けます。中型車両の運行はセンター間輸送なので、手積み手降し無し変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒190-0015 東京都立川市泉町935番地 立飛リアルエステート西地区209号棟 多摩都市モノレール立飛駅降りて徒歩10分です。中央線立川駅より20分。センター近くに認可保育園あります。
|
最寄り駅 | 多摩都市モノレール 立飛駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
239,004円〜345,750円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,800円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数11年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
東京都日野市万願寺ワンルームひとり部屋ですので安心です
|
利用可能な託児所 | あり
Fuji赤とんぼ保育園(立飛ホールディングス)優先入園
|
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
営業管理職、運行管理者、管理事務においても職制による専門性を優遇します。
|
復職制度 | あり
実績は有りませんが、標準業務フローの仕組みづくりにより、個々の条件を考慮して対応します。
|
福利厚生の内容 | □ 千葉県南房総市に『満天荘』という従業員保養所 完備□ 山梨県都留市法能『都留山荘』という従業員保養所 完備□ デリバリーカップ(ゴルフ)の毎年開催□ 自社保有釣り船にて、房総半島から三浦半島近辺にて釣り大会□ 安全運行定例研修(年2回)東京海上火災保険にて□ 多摩地区唯一の専用研修車両(2トン車)を完備にて徹底研修□ 勤務場所近隣に独身寮の完備(ワンルームマンション)していますので、遠方の方も安心して勤務できます。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 安全運転に関する具体的な研修を初めに、保険制度の勉強会の開催 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(9/26(金)10時半~12時・13時~15時 予約不要) |
選考場所 |
〒359-0042
埼玉県所沢市並木1丁目9-1所沢市民文化センター ミューズ 2階展示室 |
最寄り駅 | 西武新宿線 航空公園駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 独身寮(ワンルームマンション)を完備していますので、遠方の方も安心です。遠方の方は出張面接もご相談ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【物流業界説明・面接会】日時/令和7年9月26日(金) 午前の部 10:30~12:00(受付10:15~) 午後の部 13:00~15:00(受付12:45~)場所/所沢市民文化センター ミューズ 2階展示室 (西武新宿線「航空公園」駅から徒歩10分)※事前予約不要、入退場自由。※会場にて面接を受ける場合は、履歴書をご用意ください。紹介状は不要です。(面接予定回数は、会場における面接を含みます。) 働きやすい職場認証事業所認定。真面目に末長く、協調性をもって楽しく従事して頂ける方を歓迎します。国土交通省認定のGマークの認定を頂いております。運行教育制度等も充実した管理体制の元、正しく健全なる運営をしている会社です。皆様のご家族共に安全かつ安定した職場づくりをしております。運転職としてのスキルアップや、マネジメント職としての発展に対して最大のバックアップ体制も充実しています。独身寮(ワンルームマンション)を完備していて、月額25500円(光熱費別)で生活できますので遠方の方も安心です。 |
---|
管轄ハローワーク | 府中公共職業安定所(ハローワーク府中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:志村 直純 |
会社所在地 | 〒183-0005 東京都府中市若松町3-28-7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業貨物軽自動車運送事業倉庫業 |
年商 |
|
メッセージ | 働きやすい職場認証事業所として認定を頂いており、社内においてはプライバシーマークを7連続更新しています。就業所の近くに独身寮(ワンルームマンション)を完備していますので、遠方の方も安心です。月額25500円(光熱費別)SNS活動も積極的に行っており、職場環境を重視した取り組みを行っています。管理職登用制度や大型や準中型免許の取得制度、フォークリフトの資格取得制度もあり、運転職としてのスキルアップを行える会社です。福利厚生も充実しており保養所として千葉県南房総市、山梨県都留市に保有しております。業務利用のスマートフォンは会社貸与します。法の下に改善基準告示に従い労務管理を行っており安心して働くことが出来ます。受託荷主殿や受託運送会社に対しても当社基準運行管理体制の主張も行っており、従業員の安全確保を最優先としております。全車デジタルタコグラフを装備しており、また安全基準であるバックアイカメラの標準装備をしております。社内研修制度が充実しており、座学研修2日、貨物車運行研修2日、実業務同乗研修7から14日 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 6箇所
|
事業所番号 | 1320-613635-9 |
法人番号 | 9012401013439 |
ホームページ | https://deliveryservice.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 就業場所については、日野市万願寺駅前(モノレール)に車庫があり公共交通機関での通勤が可能です。立飛内にも車庫があり、通勤手段は便利です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13200-16816551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。