ハローワーク伊勢崎の管轄
求人番号:10040-08040351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月10日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと78日)
創業以来、石油化学製品の製造、販売に携わっており安全、清潔をモットーとする会社である。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・当社は、有機溶剤を混ぜ合わせたり、小分けしたりして製品をつくる会社です・工場内では、機械を操作して決められた分量を混合し、ドラム缶や小型容器に詰める作業が中心です・作業は「混ぜる→詰める→ラベルを貼る→検品・出荷」の流れで行い、チームで協力しながら製品を完成させます。・有機溶剤と聞くと難しく感じるかもしれませんが、先輩が丁寧に教えますので安心です。慣れると「自分の手で製品ができる」達成感を味わえます【職種変更範囲:変更無し】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
フォークリフト運転技能者 必須未資格の場合は、入社前に資格取得をお願いします
|
必要な免許・資格 |
危険物取扱者(乙種)
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒379-2203 群馬県伊勢崎市曲沢町763 ※ |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
261,000円〜281,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙場所と非喫煙場所は完全に分離してます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒379-2203
群馬県伊勢崎市曲沢町763 ※ |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 写真付き履歴書・職務経歴書を郵送またはメール送付後、書類選考通過者へ面接案内します。 |
担当者 |
|
特記事項 | 小規模な会社ですが、一人ひとりが責任を持って仕事に取り組み、チームで支え合いながら製品づくりを行っています。効率を意識した作業手順で、残業をできるだけ減らし、プライベートの時間も大切にできる環境です。製造の仕事は、正確さと丁寧さを求められる仕事です。決められた手順を守りながら着実に進めていくことが得意な方に向いています。自分の手で製品を仕上げていく達成感があり、「ものづくりの楽しさ」を日々感じられます。未経験の方も安心して始められるよう、先輩社員が一つひとつ丁寧に教えます。有機溶剤の製造は特殊に思えるかもしれませんが、実は多くの製品の材料として社会を支える大切な仕事です。前向きに学べば、専門知識や技術が身につき、将来的には資格を活かしたステップアップも可能です。資格取得支援制度あり(危険物取扱者など)、制服貸与・無料駐車場完備。働きやすく、長く続けられる職場環境です。ハローワークからの土曜連絡:不可。◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 伊勢崎公共職業安定所(ハローワーク伊勢崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岡野 文吉 |
会社所在地 | 〒379-2203 群馬県伊勢崎市曲沢町763 ※ |
従業員数 |
|
設立 | 昭和27年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 石油化学メーカー、その他から原料を仕入れ、加工して販売店へ卸す |
メッセージ | 小さな会社ですが、一人ひとりの存在感が大きく、「自分の仕事が会社を支えている」実感を持てる職場です。チームで協力し合い、効率を意識して働くことで、残業をできるだけ減らし、オンとオフのメリハリを大切にしています。製造の仕事は、丁寧に作業を積み重ねることが得意な方に向いています。決められた手順を守りながら着実に進めていくことで、確かな品質を生み出すやりがいを感じられます。集中して取り組みたい方や、仕事後や休日をしっかり楽しみたい方にもぴったりの環境です。未経験の方も安心してスタートできます。先輩社員がそばで丁寧に教え、徐々に仕事の幅を広げていけます。有機溶剤の製造は一見難しく思えますが、実は日常生活の多くの製品に使われる重要な工程で、「社会を支える」誇りを感じられる仕事です。資格取得支援制度もあり、危険物取扱者などスキルアップにも挑戦できます。無料駐車場・制服貸与あり。ハローワークからの土曜日連絡は不可です。 |
事業所番号 | 1004-190006-8 |
法人番号 | 9070001013928 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊勢崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10040-08040351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。