ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-09567951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月5日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと24日)
アート・観光・テクノロジーのキーワードを福祉に かけ合わせ、関わる人々が「ワクワク」「生き生き」 するような、取り組みを大切にしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【B型事業所のイラスト・マンガ・グラフィック講師を募集】 障がい者がITスキルを学ぶ[福祉イノーべションラボUIL] スキルがのびる。デキルがふえる。明日が変わる。を コンセプトととし、クリエイティブスキルなどを学び働きながら ステップアップを目指すB型事業所です。 カリキュラムを基にイラスト・マンガ・グラフィック等の 専門スキルを教え、抱えている障がいの特性を活かして 働けるよう計画、アドバイスなどをしていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
◯HTML5/css3、レスポンシブルなど構築経験者、歓迎
◯Adobe(AiやPSD)の利用経験ある方、歓迎 ◯制作会社での実務経験のある方 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 書類作成などを行いますので、Word・Excelの基礎知識を 有している方歓迎 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目1番地3 IT大手町ビル5F 「UIL大手町」 *研修後に就業場所を決定させていただきます(広島市内)
|
最寄り駅 | 中電前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,100円〜1,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日以上 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児・介護・配偶者の転勤などで退職を余儀なくされたり、
就学・留学・転職などキャリアアップを目指して退職したりした 従業員を、本人の希望により再雇用します |
福利厚生の内容 | ◯交通費支給 ○年1回健康診断 ○食事補助 ○無料ドリンクバー |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児や介護など家庭の都合や病気などの事情を抱えている方は 勤務時間の調整や休暇の付与などの支援や配慮検討するので ご相談ください。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(面接日時等は書類選考後に連絡) |
選考場所 |
〒730-0012
広島県広島市中区上八丁堀8丁目6 長束ビル2F 「UIL八丁堀」 |
最寄り駅 | 女学院前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | *雇用保険・社会保険は条件次第で加入 *研修後に就業場所を決定させていただきます。 *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は一部会社負担 (上限:15,000円) *年1回健康診断、無料ドリンクサーバーなど、福利厚生あり *指導が初めての方でも、経験豊かなスタッフが親切丁寧に指導 いたします |
---|
管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:加納 崇行 |
会社所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西9丁目11番地 シャトーブラン59ー2階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和4年 |
事業内容 | ◯福祉事業所運営(R7現在、11事業所) ◯北海道札幌市にてアートギャラリー運営、 広島県広島市にてゲストハウス運営 |
メッセージ | 北海道札幌市と広島県広島市にUILを展開 弊社で行う支援は「クリエイティブ」や「デザイン」という視点で 当事者とともに理想を考え、チャレンジを繰り返し『可能性という 苗』を信じ、育て、伸ばしていくお手伝いをしています。 利用者 様の支援も「キャリアをデザインする」ことです。 利用者様がどうなりたいか、そのためには私たちはどのような支援 ができるのか、を、他機関、多職種、企業とも連携していきながら 「はたらく」や「未来」を創っていくお仕事です。 障がい者のサ ポートをするだけではなく、障がい者の可能性を信じて伴走してい けるような高い志を持って一緒に成長して行ける仲間と活動してい ます。 毎年事業所を増やしていく予定があり、成長過程の会社です ので、経営面への参画やエリアの中で支援者の育成に関わって いただくなど、今後様々な職種も出てきます。ご希望や強みに応じ スキルアップしていただきたいと思いますので、ぜひやってみたい ことや強みなどのご希望もお聞かせください。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 0101-633233-1 |
法人番号 | 3430001086422 |
ホームページ | https://den-inc.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-09567951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。