ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-60138251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月21日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
わが国におけるABLマーケットの創設に取り組み、業界のパイオ ニアとして、ABLに携わる金融機関様向けに動産評価を始めとす るABL関連サービスをご提供。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 金融機関等から依頼をいただいた案件に対しての研究調査業務や評 価業務等を行う。 調査・評価対象となる企業から提出を受けた在庫データ等の資料や 対象企業の事業現場での調査、対象企業に対するインタビュー調査 等を通じて、対象企業の商流をはじめ、対象企業の事業上の強みや 弱み、対象企業を取り巻く事業環境、業界動向等に関する情報を収 集し、分析を行う。さらにこうした調査・分析の内容を踏まえて対 象企業が保有する動産に対する評価を実施し、金融機関等が求めて いる情報を報告書にまとめて金融機関等に提出する。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
金融業務や営業・調査業務等の実務経験がある方
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 【WORD】図表を含む長文となる文書の作成等 【EXCEL】基本関数の使用、ピボットテーブルの使用等 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:契約社員8人のうち4人を正社員登用
|
勤務地 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1ー21ー1 ヒューリック神田橋ビル1 0階 |
最寄り駅 | 大手町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
230,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1ー21ー1 ヒューリック神田橋ビル1 0階 |
最寄り駅 | 大手町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | 今回の募集業務については、「経営者とのやりとりが多く、経営視 点を学べる」、「色んな業種や業界を知ることができる」、「企業 調査で全国各地を訪問し、様々な地方を体験できる」などのメリッ トがあると考えています。 企業の現場に出向いて調査を行うので企業の裏側も知ることができ たりと、頭だけではなく、体も使う仕事ですが、仕事の傍らで全国 各地を訪問できることもこの仕事の醍醐味と言えます。 企業調査を行う際、最初は先輩スタッフと同行し、時間をかけてス キルを培っていく必要があり、以下のような人物を探し求めていま す。 ・好奇心が旺盛で、勉強意欲にあふれる方 ・論理的な判断に基づき、自ら行動できる方 ・周囲に気を配り目標達成に向けてチームメンバーと協力できる方 ・受け身ではなく主体性をもって業務に取り組める方 ・一つ一つの業務を真摯に取り組める方 ・物事に対してポジティブに捉えるチャレンジ精神のある方など *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:小野 隆一 |
会社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1ー21ー1 ヒューリック神田橋ビル1 0階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和3年 |
資本金 | 1億8,000万円 |
事業内容 | ABL関連サービス(動産評価・債権評価(RBL)等) 動産情報提供サービス(動産Value) 金融機関向け各種研修・セミナー |
メッセージ | 当社は、ABAS(AssetBasedAdvisorySer vices※企業の事業資産を活用したファイナンス等のアドバイ ザリーサービス)に関する高い専門性と数々の経験をもとに、動産 を活用した融資を実施するための体制構築から案件組成をはじめ、 実行後の管理、保全・処分サービスまでを一気通貫で提供する総合 ABASコンサルティングファームです。 非常にニッチなサービスゆえに難しく聞こえるかもしれません。 調査対象企業について ・事業内容を精査し理解したい ・事業計画の根拠を理解したい ・事業資産から会社の強みや弱みを理解したいなど こういった、全国の金融機関等からのご相談をもとに、事業の拡大 ・成長を支援するための融資の裏付けとなる情報の調査・報告を行 っています。 提携している全国の金融機関から依頼された案件は、のべ4,00 0件を超え、評価対象動産の累計簿価金額は約9兆円!動産を活用 したファイナンス分野の成長をけん引し続けています。 評価した動産は、食品飲料、機械設備、輸送機器、金属資材、工業 製品、生活用品、農産品など200種以上に及び、業界を問わず幅 広い知見を深めることができます。 |
事業所番号 | 1301-679705-2 |
法人番号 | 5010001214907 |
ホームページ | https://www.truva-fs.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-60138251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。