ハローワーク新発田の管轄
求人番号:15060-03165151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
既成概念にとらわれない個々人の自由な発想を事業に盛り込んで いきます。業務効率化のため、PC・スマホの活用、リモート会議 などを積極的に導入しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎身体や精神に障がいのある方への就労支援を行います。 ・ビジネス、パソコン、コミュニケーションスキル向上を目指し、 一人ひとりに合った訓練(講座、作業)や実習、相談支援などを 計画、管理、目標達成のためのサポート全般。 ・利用者さんの適性に合った実習先、就職先のマッチングや新規 開拓。就職活動支援。就職先企業や関係機関との連携、相談支援 ・経営理念<お互いがお互いの「違い」を「素敵」と思える社会 を目指して>をもとに、障がい理解につながる啓発活動(地域イ ベントへの参加、イベントやセミナーの企画など) 詳しい事業内容は弊社HPをご覧ください! 【https://ksp.work/】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | メール、基本的なワード、エクセル操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒959-2805 新潟県胎内市下館1147 |
最寄り駅 | 平木田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
202,450円〜205,450円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に応じて、手当の金額を設定して基本給に上乗せしている。
|
復職制度 | あり
本人の希望があれば面談を行い、問題がなければ復職を可能にして
いる。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-2805
新潟県胎内市下館1147 |
最寄り駅 | 平木田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 |
特記事項 | ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無 ◇有給付与:入社3ヶ月で10日付与。 ◇子の看護等休暇について、令和7年4月から「高等学校修了まで のお子様を対象」「子の人数に関係なく10日付与」「入学式や 卒業式以外にも、学校主催のイベントや面談でも取得可能」と、 弊社独自の範囲拡大を行い、より取得しやすくなりました。 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 「変更範囲:当社業務全般」 |
---|
管轄ハローワーク | 新発田公共職業安定所(ハローワーク新発田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:羽田 健亮 |
会社所在地 | 〒959-2805 新潟県胎内市下館1147 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | これから社会に船出していく”こども”や”大人”たちに対して様 々な学びの場を提供できる広場を創造し、保護者や関係機関の方々 と協働で活力ある人生をデザインする事業です。 |
メッセージ | 《お互いがお互いの「違い」を「素敵」と思える社会を目指して》 というビジョンに向かって、一緒に切磋琢磨してくれる仲間を 募集しています。 【アピールポイント】 ・業務の効率化のため、PCやスマホの活用、リモート会議など を積極的に導入しています。 ・既成概念にとらわれない個々人の自由な発想を事業に盛り込んで いきます。「仲間が増え、自己を実現し、自分の人生を豊かにする ことが社会貢献につながっていく」という思いで、利用者だけで なく、その家族・関係者・職員・職員の家族・地域の方々…と、 幸せの輪を広げていけるような活動を目指しています。 気になるところ、不安なところ等ありましたら見学時や面接時に たくさん質問をいただけたらと思います。 インディード・ハローワーク・弊社ホームページでも求人を 掲載しております。 |
事業所番号 | 1506-615612-4 |
法人番号 | 9110001033293 |
ホームページ | https://www.tringsmith.co.jp |
事業所の特記事項 | 障がいのある子どもと大人の自立支援をしている事業 所です。 (放課後等デイサービス・就労移行支援) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新発田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15060-03165151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。