ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-62891651
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:10月7日(52日前)
- 応募期限:12月31日(あと33日)
昭和41年の創業以来一貫して顧客満足の向上を経営理念に掲げ、 優れた人材と最適な技術を「仕組み」の創出によって融合し、より 付加価値の高いサービスを提供しています。(東証一部上場)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ※既存事業拡大に伴い増員します!未経験OK! 現場へ出向くことはありません。オフィスワークです。 全国で行われている建設工事に関わる書類チェックや データ入力などを、Excelや専用ツールを使用して 作業していきます。清潔感のあるオフィスで 建物の工事に関する事務サポートを行っていただきます。 <サービス例> ・工事写真台帳作成(躯体鉄骨工事、杭工事他) ・労務安全書類、施工体制台帳チェック など PCを使用し建設業界の事務作業の一部からスタート。 ゆくゆくはチームマネジメントまで幅広くお任せします! 変更の範囲:その他会社が定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | パソコン基本操作(エクセル) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町 3F |
| 最寄り駅 | 福岡市営地下鉄 箱崎線 呉服町駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜360,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
会社規定に準じます。
|
| 福利厚生の内容 | ・社会保険完備(法定による) ・交通費規定支給(月3万円迄) ・残業手当(1分単位で支給) ・正社員登用制度(条件有) ・OJT研修あり(時給変動なし) ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) 入社後は統括研修を受講 その後チームでOJT研修を実施していきます。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 当社独自ではなく、共同喫煙室がございます。 休憩時間中であれば、ご利用いただけます。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒812-0024
福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町 3F |
| 最寄り駅 | 福岡市営地下鉄 箱崎線 呉服町駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ※筆記試験:スキルチェックテスト ■紹介時の事前連絡は不要です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※連絡手段としてメールを使用しますので、 メールアドレスをお持ちの場合には記載ください。 ※応募書類をメールでご送付ください。 書類到着後5日程度でご連絡いたします。 ※応募書類に下記係名をご記入ください。 求人確認がスムーズに行えます。 係名「25652HWK0401福岡」 ※WEB面接での対応とさせていただいております。 ※インターネット環境のない方はご相談下さい 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい) ※オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して応募してく ださい |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役共同社長:牟田 正明、神谷 健志 |
| 会社所在地 | 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町 3F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和60年 |
| 資本金 | 290億6,596万円 |
| 事業内容 | DEC(デジタルマーケティング、EC、コンタクトセンター)サ ービス、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービ ス |
| メッセージ | ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ 福岡の地で長期的に働ける職場環境が弊社にあります! ─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─ 20~30代が多く活躍しており、明るく風通しが良いのが特徴で す。(男女比率は男性:女性=5:5) 年齢・社歴・性別・ライフステージなどが原因でステップアップが 制限されるようなことはなく、仕事とプライベートを両立しながら 活躍している社員が多く在籍しています。 もちろん、キャリアを積むためにプライベートを犠牲にするような 働き方もないので、「プライベートな自分」にフタをして無理をす るようなこともありません。 チームでお仕事に取り組んでおり、誰でも活発に発言できる社風の ため、中途入社の方でも気負わずに飛び込めますよ。 まずは気軽にご応募ください。 ※職業訓練校で身に着けたパソコンスキルを活かしたい方もご応募 を! 研修期間も設けており、最初はできる業務から取り組み、少しずつ 業務の幅を広げていきましょう。 |
| 事業所番号 | 4001-948215-1 |
| 法人番号 | 3011001041302 |
| ホームページ | https://www.trans-cosmos.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-62891651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
