ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-22941551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月26日(12日前)
- 応募期限:11月30日(あと53日)
2001年11月に宮崎県・宮崎市の誘致企業として初めて宮崎に コールセンターを設立。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-070603) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 某大手プロバイダーのインターネットをご利用中のお客様(法人) から、登録内容の変更手続、ご利用料金の確認等の受付を行います 。 ※お客様情報を専用システムで見ながらの対応していただきます。 【対応例】 1)利用申込をしたい。 2)請求書送付先を変更したい 等々 【入社日】10月14日 研修について・・・入社早々、電話対応はしません。 パソコン操作、言葉遣い、業務知識、他、不安が無くなるまで丁寧 に研修を行います。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコンでネット閲覧やEメールが出来る程度のスキルがあれば可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:19名
|
勤務地 |
〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通 2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル6階 |
最寄り駅 | 宮崎駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
166,448円〜166,448円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 服装・髪型・ネイル・アクセサリーは自由です。 【カフェ風お洒落な休憩室】 FREE WI‐FI完備!好きな動画をみたり、音楽を聴いたり して過ごせます♪ レンジ・ポットもあり、自由に使用OK!です。 お弁当持参するスタッフも多いです。 お昼の時間帯には、嬉しい価格でお惣菜や弁当の販売もあります! ★温かいご飯や温かいスープの単品は100円、 おかずのみ300円、お弁当は350円前後~ ★ドリンク自販機の他、カップ麺・パン・お菓子の自販機も完備し ています。 ★歩いて行ける範囲内にはコンビニもあります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 会社組織の説明から、仕事をする姿勢についての事や 、コールセンター業務についての説明を丁寧に行いま す。 言葉使いがパソコン操作など、具体的な業務の研修を 行い、先輩スタッフの対応を見聞きして慣れて頂きま す。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり *喫煙所での業務なし |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒880-0812
宮崎県宮崎市高千穂通 2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル6階 |
最寄り駅 | 宮崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | WEBより勤務アンケート要回答。面接時タイピング確認 履歴書不要 オンライン自主応募の場合紹介状不要 |
特記事項 | *応募連絡時は係名をお伝えください→1247898HLW *通勤費支給(上限5万円迄/規定あり) *駐車場は自己手配、駐車場代補助あり(社内規定による) *子育て中の方や、戸幅広い年代の方が未経験からスタートして活 躍中 *服装・髪型・ネイル・アクセサリー自由です。 【休憩室があります】カフェ風お洒落な空間です! レンジ・ポットもあり、自由に使用大丈夫です。カップ麺やお弁当 持参するスタッフも多いです。 FREE Wi-Fi完備、好きな動画や、音楽を聴いたりして過 ごせます。 お昼の時間帯には、嬉しい価格でお惣菜や弁当の販売もあります! ・温かいライスやスープ単品は100円、おかずのみ300円、 お弁当は350円~ ・ドリンク自販機の他、カップ麺・パン・お菓子の販売機も完備。 ・徒歩1~2分の範囲内にコンビニもあります *年間休日は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 *オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役共同社長:牟田 正明・神谷 健志 |
会社所在地 | 〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通 2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル6階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 290億6,596万円 |
事業内容 | 電話、FAX、E-Mail、Webを活用した顧客サポートを行 うコールセンターの運営。 |
メッセージ | 【職場の雰囲気】 20代~50代の幅広い年齢層が活躍しています。 充実のフォロー体制でしっかりとあなたをフォローします! 心配事があれば遠慮することなく相談できるアットホームな 職場です。 【先輩オペレーターさんの声】 コールセンター未経験で入社したので、 最初は不安もありましたが、研修やフォローが 充実していて、分からない点は丁寧に教えてもらえたので 安心できました。 またメンバーはフレンドリーな方が多く、 風通しの良い職場なので長く楽しく働けています!! シンプルで簡単なお仕事です! 少しでも気になったらお気軽にご応募ください!! |
事業所番号 | 4501-613994-7 |
法人番号 | 3011001041302 |
ホームページ | https://www.trans-cosmos.co.jp/miyazaki/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45010-22941551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。