ハローワーク三条の管轄
求人番号:15040-03692651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月9日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | プレス機械などの工作機械や大手食品会社の工場に設置されている凍結装置・充填機・フライヤーといった食品関係の機械の運搬・備付のお仕事です。早く設置が終わった日には、その分早く帰ることもできるので仕事とプライベートの両立をしながら活躍できます!◆他では設置できない機械もあるため、月に合計1週間程度の出張もあります◆範囲が全国のため、出張先の美味しいものを食べたりできます◆全く同じ現場・同じ作業はなく、様々な種類の工場に行ける面白みがあります◆特殊な仕事のため、最初は覚えることが大変ですが、まずは同行しながら道具の名前からしっかり覚えていただくのでご安心ください◆20代~50代の幅広い世代の方々がチームワークを大切にしながら活躍しています◆職場見学やオンライン面談も実施中です! |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 新潟県三条市上須頃4847番17号 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 280,000円 ~ 370,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■1日の流れ1.現場によって作業開始時間が異なるため、出発時間に合わせて出社2.4~5人のチームで現場に向かい、機械の搬入・設置3.作業が終わり次第、帰社して片付けや翌日の準備をして退社・出張もありますが、出張先で美味しいものを食べたり、全国いろいろなところへ行くことができます。■個人プレーではなくチームプレー効率よく安全に作業を行うため、連携プレーを大切にしています。現場にいる関係者からは「動きが良いよね!」「もう終わったの!?」「スタッフ同士の雰囲気が良いよね!」と言われるほど!スタッフ同士の雰囲気が良いため人間関係で辞めた方は一人もいません■安心・安全面を重視大きな機械を扱うため、スタッフの安心と安全の確保に注力しています!朝の現場でKY報告書の確認をしたり、現場で危険だと判断した場合には無理をせず一旦会社に持ち帰って確認する等、徹底した安全管理を行っています。見学大歓迎!カジュアル面談も実施中!分からないことや聞きたいことがありましたら、お気軽にご連絡ください☆ |
---|
管轄ハローワーク | 三条公共職業安定所(ハローワーク三条) |
---|
会社情報
会社名 | ニイガタ重量株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒955-0091 新潟県三条市上須頃4847番17号 |
従業員数 |
|
事業内容 | 工作機械等の運搬・設置・据付・解体・組立・メンテナンスなど、重量物の豊富な経験と実績を活かして、安全・確実・適切に行っています。同業他社が対応できない機械の設置も増えています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15040-03692651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。