歯科受付兼助手スタッフ - ニュータウンはぐくみ歯科 松澤 光洋(ID:14010-13948451)のハローワーク求人- 神奈川県横浜市旭区中沢3-1-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

歯科受付兼助手スタッフ

ニュータウンはぐくみ歯科 松澤 光洋

ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-13948451

「歯をなるべく削らない、抜かない」保存的治療に努めております 。特にお子さんの治療は虫歯治療だけでなく良い歯並びや正しい嚥 下機能の獲得をめざした育成治療にも力を入れています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 受付事務、歯科診療補助、エデュケーター、院内清掃
具体的には来院時の受付やカルテの用意、患者情報の入力・管理、
診療後の会計や次回の予約などの事務をしていただきます。診療補
助は、器具の準備・片づけと簡単なアシスタント作業です。近年、
不正な歯並び・咬み合わせは不正な舌の位置や飲み込み方、口呼吸
等による顎や顔の発育不足が原因であることがわかってきました。
当院ではこれらの悪習癖を早期に改善し、子供たちの顎や顔の成長
を正しい方向に導くために筋機能矯正治療(トレーナーを主装置と
する)を取り入れています。エデュケーターはトレーナーの装着状
況を確認し、アクティビティと呼ばれる筋機能のトレーニングメニ
ューを提示し到達度を評価します。未経験でも丁寧に指導いたしま
す。針金を使わない子供の矯正治療に興味のある方を歓迎します。
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 あり(1~2か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 なし
勤務地 〒241-0814
神奈川県横浜市旭区中沢3-1-1
相鉄線二俣川駅より「ニュータウン第2」バス停下車徒歩1分
最寄り駅 相鉄線二俣川駅
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,250円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,250円〜1,400円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 その他
その他の支給日
当月末日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日〜週3日
休日
休日
木曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始、夏季休暇
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒241-0814
神奈川県横浜市旭区中沢3-1-1
最寄り駅 相鉄線二俣川駅
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
面接時に応募書類持参
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要
担当者
課係名、役職名
院長
担当者
松澤光洋マツザワミツヒロ
電話番号
045-362-2662
FAX
045-362-2662
Eメール
dent.hagukumi@leaf.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります

「オンライン自主応募可」

従事すべき業務の変更範囲:当院の定める業務
本求人の管轄
管轄ハローワーク 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)

会社情報

会社名
ニュータウンはぐくみ歯科 松澤 光洋ニュータウンハグクミシカ マツザワ ミツヒロ
代表者名 院長:松澤 光洋
会社所在地 〒241-0814 神奈川県横浜市旭区中沢3-1-1
従業員数
企業全体
3人
就業場所
3人(うち女性:3人、パート:2人)
設立 平成26年
事業内容 医療業(歯科診療所)
メッセージ  開業して11年目に入り、明るく風通しの良い職場環境の構築を
目指して日々の業務に取り組んでいます。エデュケーターは当院の
矯正治療において中心的なポジションとなりますので、モチベーシ
ョンを上げるヒントにしていただけると幸いです。
 近年、不正な歯並び・咬み合わせは不正な舌の位置や飲み込み方
、口呼吸等による顎や顔の成長不足が原因であることがわかってき
ました。当院ではこれらの悪習癖を早期に改善し、子供たちの顎や
顔の成長を正しい方向へ導くために筋機能矯正治療(主装置はトレ
ーナー)を行っています。この治療法の成功の鍵は、まさに患者教
育にあります。エデュケーターは、口腔周囲筋に潜む不正な機能を
患者に自覚させ、これを是正していくように導きます。主な仕事は
、日々のトレーナーの装着状況を確認しながらアクティビティと呼
ばれる筋機能のトレーニングメニューを提示しその到達度を評価す
ることです。治療を成功に導くために、患者さんの治療への協力を
促す重要な役割を担うためとてもやりがいのある仕事です。資格や
学歴などは問いません。未経験者でもしっかりフォローしていきま
すので安心して働けます。子供の矯正治療に興味のある方歓迎しま
す。また、当院は子供からお年寄りまで幅広い年齢層の患者さんが
来院されますが、子供を持つお母さんが数多く来院されるので、子
供に優しくホスピタリティのある対応ができる方大歓迎です。
事業所番号 1401-633490-0
ホームページ http://hagukumi-dc.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14010-13948451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP