ハローワーク阿倍野の管轄
求人番号:27040-24890351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月28日(8日前)
- 応募期限:12月31日(あと56日)
「人を創り技を売る」をモットーに永年に亘る社員教育により人の 質を初め仕事の質を高め、昭和42年創業以来、新しい技術に挑戦 開発する意欲と情熱を持ち夢に向って未来を拓く若人の集団です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 空調製品に使用されるエルボ部品(板金プレス製品)の 製造・マネジメントをご担当いただきます。 入社後は製造現場での作業を経験し、将来的にはラインの 管理者を目指していただきます。 ●半自動ラインでの板金プレス加工 ●在庫製品の梱包・出荷トラックへの積み込み ●専用機械のオペレーター作業(材料セット・ラック交換) 一つひとつ丁寧に教えますので、製造の基礎からマネジメント まで段階的に成長できます。資格取得の支援制度もあり、 成長意欲のある方を会社全体でバックアップします。 ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 フォークリフト運転技能者優遇 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒300-1421 茨城県稲敷市堀川1073 関東工場 |
| 最寄り駅 | JR成田線 滑河駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
260,000円〜315,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ●120日の休日 ●5日以上の有休習得義務 ●教育制度(1週間に1回の勉強会) ●具体的な人事評価制度の年2回の実施 ●各種、特別有給休暇制度 例:結婚5日の特別有休 ●作業服の年2回支給 ●交通費全額支給 ※上限なし ●各種、お祝い金制度 例:子が産まれたら100万円支給 ●決算賞与制度 利益を従業員に還元するもの |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| 研修制度の内容 | 塾 期間:1年間 回数:毎週1回 内容:仕事の改善提案の提出 人間的に成長できる内容の勉強 講師:代表取締役または取締役 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に所定の喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(書類到着後、追って連絡) |
| 選考場所 |
〒300-1421
茨城県稲敷市堀川1073 関東工場 |
| 最寄り駅 | JR成田線 滑河駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 選考方法のその他は適性試験で性格を判断するテストです。(4択 です。) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 当社では、有給休暇の取得を積極的に推奨し、仕事とプライベート のバランスを大切にしています。 作業服や安全靴も支給し、安心して働ける環境を整えています。 賞与は年2回に加え、業績に応じた決算賞与も支給。具体的な人事 評価制度を採用し、資格手当も支給しています。これは単なる“ご 褒美”ではなく、努力と成長を正当に評価する制度です。知識や技 術の向上が仕事の幅を広げ、信頼にもつながる、そんな成長を会社 全体で応援しています。 職場は最新設備を備えた工場で、働きやすさを追求した環境づくり にも力を入れています。 結婚・出産時には会社全体でお祝いし、お子さま誕生時には祝い金 として100万円を支給。 長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:吉岡 亨浩 |
| 会社所在地 | 〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美北6丁目15-14 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和49年 |
| 資本金 | 8,280万円 |
| 事業内容 | プレス用金型の設計製作、治工具製作、自動車部品、ガスタービン 部品、自動ドア、半導体部品、精密切削部品、樹脂製品、その他。 |
| 年商 |
|
| 主要取引先 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 27箇所
|
| 事業所番号 | 2704-204616-0 |
| 法人番号 | 2120001021304 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27040-24890351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
