ハローワーク新潟の管轄
求人番号:15010-28097651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月7日(106日前)
- 応募期限:11月30日(あと9日)
地球温暖化の抑制の為、住宅の消費エネルギーを抑えた人と地球に やさしい住まいを提案しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆当社の手掛ける新築住宅やリフォームをご検討中のお客様に対す る床材や壁紙などの内装やキッチンや浴室、照明などの設備の提案 をお任せいたします。 ◆同じような外観の住宅を望まれているお客様でも、内装の好みは 異なることが多々あります。まずは当社の標準仕様から学んで頂き 、お客様にご提案する上での基礎知識を身に着けていただきます。 ◆知識を習得された後も様々な商品知識を身に付けながら、自らの センスを最大限に発揮して、デザイン性豊かなインテリア空間を提 供していただきます。 ※変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
インテリアコーディネーターの経験/接客業、サービス業の経験/
インテリアコーディネーター資格をお持ちの方 |
| 必要な免許・資格 |
インテリアコーディネーター
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒942-0063 新潟県上越市下門前1708番 上越支店 |
| 最寄り駅 | 直江津駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
223,323円〜450,323円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
産休・傷病休暇他
|
| 福利厚生の内容 | 社会保険完備 産休・育休制度(男性社員の取得実績もございます) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 制服貸与 社内懇親会費支給(1人4000円/回支給) 社内表彰制度 社内慶弔金制度 社員割引制度 資格取得支援制度 タブレット端末貸与 社員旅行 福利厚生施設 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | ・ビジネスマナー研修 ・アカデミー研修 ・社内ベンチマーク ・外部研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・産前産後休業/育児休業における早期職場復帰支援制度 ・時短勤務 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒942-0063
新潟県上越市下門前1708番 上越支店 |
| 最寄り駅 | 直江津駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 適性検査あり |
| 特記事項 | ◆オンライン自主応募可 ◆年次有給休暇 入社直後・・・・・・2日付与 入社6ヶ月経過・・・10日付与(以降法定通り付与) ※入社直後に付与される年次有給休暇2日分は 入社6ヶ月経過時点で消滅いたします。 ◆※支給対象資格は下記の通り 1,2級建築士、1,2級建築施工管理技士 インテリアコーディネーター、宅地建物取引士 1級FP技能検定、第一種衛生管理者 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 【HERBAR HOUSE】 |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:石村 良明 |
| 会社所在地 | 〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石2丁目3番30号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成18年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 注文住宅の設計デザイン・施工、 住宅のリフォーム、住宅フランチャイズ事業 生損保代理店事業 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 私たちハーバーハウスは多くのお客様に支えられ新潟県内注文住宅 No.1を達成いたしました。現在私たちはさらなる成長を目指し 「すまいを変える×みらいを変える」をミッションに活動しており ます。昨今は時間効率や価格を意識した建売住宅もありますが、私 たちはお客様にとって最高のすまいをご提供するべく「注文住宅」 をご提供しております。自由なデザイン性だけでなく、耐震や省エ ネ性能にもとことんこだわりクオリティの高い住宅を日々追求して います。「こんな暮らしがしたかった」が叶うあなたにとって最高 の「すまい」を手に入れていただきたいから、私たちは価格にもこ だわります。 ハウスメーカーの安心を、手の届く工務店価格で。 この信念を実現するために、私たちはお客様に5つの約束をしてお ります。◆理想を叶えるデザイン性◆安全性抜群の耐震性能・地球 にやさしい省エネ性能◆専属部門による確かな品質保証◆安心のア フターメンテナンス◆手の届く安心価格 さらに安定した経営基 盤の証明である「スタンダード&プアーズ社日本SME格付」にお いて3年連続「aa」評価を獲得。また、優良な健康経営を実施し ている企業として「健康経営優良法人認定制度」において数多の認 定を受けており、従業員の福利厚生の充実を進めております。その 結果全社平均残業時間は5年間で47%の削減を達成しており、現 在もより働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 1501-615423-1 |
| 法人番号 | 4110001008688 |
| ホームページ | https://www.herbarhouse.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15010-28097651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
