ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-05089651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月6日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
スタートアップ企業に事業資金を提供、成長・発展を支援、研究施 設やオフィスを賃貸
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆スタートアップ企業向けに、資金面や業務面での支援、助言やネ ットワークの提供などを行っている当社にて、日々の悩み事から経 営に至るまで、総合コンサルティング業務をお任せします。 ■ラボ事業・・・関西・関東・沖縄にて、次世代型スタートアップ ・テックベンチャーにラボやオフィスを提供しています。(主にバ イオ・ライフサイエンス分野、ものづくり分野) ◆提供する施設の管理運営業務(入退去契約対応や日々の設備管理 折衝や不具合対応、建物管理業務委託先と協力しながら運営業務全 般に広く携わって頂きます。 ■投資事業・・・スタートアップ、ベンチャー企業に事業資金を提 供し、成長・発展を支援。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
あれば尚可(・研究開発、研究支援、研究員、ベンチャーキャピタ
リスト等の経験・会計、経理、法務に関する知識・経験) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-15 彩都バイオインキュベータ 100号 |
最寄り駅 | 大阪モノレール 彩都西駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
333,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 福利厚生:退職金制度 中小企業退職金共済制度加入、慶弔見舞金 育児休業取得、取得後復帰の実績有、茨木市勤労者互助会(会費半 額会社負担)、リロクラブ(無料) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒567-0085
大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-15 彩都バイオインキュベータ 100号 |
最寄り駅 | 大阪モノレール 彩都西駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※面接回数2~3回WEB可 ただし、1次/2次面接いずれかは来社して頂きます。 |
担当者 |
|
特記事項 | インキュベーションビジネス部(現在5名が活躍中) ■平均勤続年数10年以上と長期的に活躍する事が可能な職場です 。 【歓迎】学ぶ姿勢を持ち続けることが出来る方。様々な業種の方と コミュニケーションを取り、調整・折衝する能力が必要な業務です 。日々知識を増やし、考えを深めてくださる方を募集します。 ■補足 福利厚生:退職金制度 中小企業退職金共済制度加入、慶弔見舞金 育児休業取得、取得後復帰の実績有、茨木市勤労者互助会(会費半 額会社負担)、リロクラブ(無料) ※電話での応募のお問合せ等は、17時までにお願いいたします。 ※書類選考の結果はメールにて通知致しますので、 応募書類に必ずメールアドレスを記載のうえご応募ください。 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページ からのオンライン自主応募を除く) 【就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所 本社および全国の支社、営業所、当面の間は無し】 |
---|
管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:谷 正之 |
会社所在地 | 〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-15 彩都バイオインキュベータ 100号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 8,315万円 |
事業内容 | インキュベーション施設の管理業務 ベンチャーキャピタル業 |
メッセージ | ■2002年、インフラ機能を保有する企業体を目指し、バイオ関 連、ライフサイエンス関連ベンチャーの育成事業を行うため設立。 有形・無形のサービスを通して、総合的なインキュベーション事業 の実現に取り組んでいます。 ■茨木市にある彩都バイオサイエンスパークに拠点を構え、関西広 域バイオメディカルクラスター/北大阪バイオクラスターの活性化 の活動支援を行いながら、広域にネットワークを形成しています。 行政、公的機関との関係も深い信頼性の高い企業です。 ■ディープテック、スタートアップに長期安定的な資金を投資し、 成長・発展の支援を行うことで、投資パフォーマンスの向上を図っ ています。投資先は全国に及びます。現在は、2025年大阪・関 西万博に向けてディープテック・スタートアップを中心に投資を行 っています。 《働き方》当社の平均勤続年数は10年以上です。残業時間もほと んどなく、就業時間後すぐに帰宅し、自己研鑽する事が出来ます。 《魅力》どういった企業が成長するのか、その企業が当社に求めて いるものは何か、自分に何が提供できるのかを考え、思考力・知識 共に身につけることが出来る環境です。ご自身の強みや興味を共に 行動することの出来る裁量権が大きい求人です。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2715-410583-8 |
法人番号 | 1120901013368 |
ホームページ | https://www.bs-capital.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-05089651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。