ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-20161152
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月4日(51日前)
- 応募期限:11月30日(あと36日)
総合人材サービス PERSOLグループ100%出資の特例子会社
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 障害のある社員をサポート ■農作業サポート:農作業指導および安全確認、進捗管理 ■農作業管理:生産記録、業務記録、報告書作成 ■メンバーマネジメント(個々の社員の特性を把握した上で、業務 指導・采配・目標管理・進捗管理といった業務管理と、健康管理を 目的とした面談の実施等) ■業務フロー・マニュアルの作成・改善 ■障害者の方のはたらく事例の蓄積とノウハウの構築 ※障害者の方が取り組まれている業務 ・農作業 【職種の変更の範囲】会社が定める職種 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
・農業に従事した経験のある方
・業務の仕組みつくりや、業務サポートをしたことがある方 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 基本的なPC操作(Excel、Word、Outlook等)が 可能な方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ケ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒239-0842 神奈川県横須賀市長沢1丁目26番地9号 横須賀店・三浦みさき工房 【就業場所の変更の範囲】会社が定める就業場所 |
| 最寄り駅 | 京浜急行線 京急長沢駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
210,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
*
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策:あり(禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(平日10時~19時開始迄) |
| 選考場所 |
〒000-0000
※別途ご案内いたします。 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 選考場所:WEB面接もしくは対面にて行います |
| 特記事項 | ・ご質問がない場合、事前連絡はご不要です。 ・ご応募は、以下のアドレスにメールへご送付願います。 ※その際、履歴書・職務経歴書・紹介状を添付願います。 ※添付は、エクセル・ワード、PDFのいずれかで願います。 ※パーソルダイバース株式会社 人事部採用担当宛 recruit@persol.co.jp ・有給日数に関しては、入社時期によって変動があります。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:渡部 広和 |
| 会社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東6F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成20年 |
| 資本金 | 4,500万円 |
| 事業内容 | *PERSOLグループに対する各種支援業務 *有料職業紹介事業(13-ユー040608) |
| メッセージ | ■当社の想いとやりがいについて パーソルダイバースでは、障害者の方も、健常者の方も、その他社 会に対して障害がある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用 がなされている社会を目指しています。 そのためにまず、社会に足りない事例やノウハウを当社が特例子会 社として作り、ビジネスとして対外事業でそれを伝播し、社会に対 して影響を与えていきます。同部署はまさにその事例やノウハウを 作る場であり、目の前の方のサポートができることはもちろん、同 部署での事例の一つ一つが社会に広く浸透し、影響を与えていくポ ジションです。 ■入社後の流れ 入社後数日間の全体研修で当領域の最低限の知識や知見等をキャッ チアップしていただき、その後現場にて、まずは実際に障害者の方 と共に働いていただきながら、全体の流れや業務について習得いた だきます。 チーム毎に配属されている障害のある社員の特性や得意なことを把 握しながら、成長をサポートしてください。 |
| 事業所番号 | 1304-648828-7 |
| 法人番号 | 6010401041867 |
| ホームページ | https://persol-diverse.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-20161152」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
