ハローワーク広島の管轄
求人番号:34010-18791351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月4日(36日前)
- 応募期限:6月30日(あと51日)
北は北海道、南は沖縄まで全国一円の販売活動をしており、昆布の 取り扱いは中国地方最大手です。本社工場はISO22000認証 工場です。静止画情報を相談窓口でご覧になれます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *当社主力商品のとろろ昆布を製造していただきます。 主な仕事内容は下記の通りです(夜勤はありません)。 ・とろろ昆布の原材料となる昆布のブロックを機械に入れる ・とろろ昆布製造機械の操作 ・機械から出てきた製品を量りに載せ、決められた分量になった ら袋に詰める *基本的には、椅子に座って業務をしていただきます。 *入社後は先輩社員と一緒に袋に詰める業務をしていただく形で指 導を行います *刃物の取替時に刃物に触れるため、一部危険業務となるため、特 別手当を支給します。詳細は賃金・手当の項目をご覧ください。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒731-3165 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18-1 本社工場 |
最寄り駅 | アストラムライン 伴中央駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
176,868円〜176,868円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務・職種などの仕事の内容に基づき基本給決定
|
復職制度 | あり
育児で一旦退職した後復職した実績あり
|
福利厚生の内容 | *健康診断は年1回行っております。産業医による問診を月に1度 行っております。 *休憩室に無料Wi-Fiとウォーターサーバーあり。水とお湯の 利用が可能です。 *業者の宅配弁当を昼食として選べます。 *制服は会社から貸与という形で支給いたします。 *無料の駐車場と駐輪場をご用意しておりますので、様々な形で通 勤することができます。 *年に2回(年始と年度始め)、社内で懇親会を行っております( 就業時間内に行います)。 *マツダスタジアムでのパーティールーム観戦会やボウリング大会 、社員旅行(国内や海外)等を行ったこともあります。 *誕生日月に、その月の全体朝礼で、誕生日プレゼントを会社から 贈呈させていただいております。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所があり、昼休憩時のみ利用が可能です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒731-3165
広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18-1 本社工場 |
最寄り駅 | アストラムライン 伴中央駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | オンラインでも応募可能です。また選考は個別面接となるため、書 類選考に合格された方から順番に日程調整いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | *工場での就業経験がない方のご入社が多いことが特徴です。 *パートでの就業も可能(賞与あり)です。就業時間は相談に応じ ます。 *試用期間中は先輩社員の横で補助業務のため、試用期間経過後に 特別手当の支給を開始。 *当日の急なお休みでも、後日申請書を提出すれば有給休暇利用可 能。お子さまが急な体調不良になった際も、当日就業開始時間まで に連絡を入れていただければお休みいただけます。 *年間休日は120日ですが、指定有給の2日を足した合計122 日です。 *現場で着用していただく制服は、貸与という形で支給。 *私服通勤可能。各自のロッカーで制服に着替えられます。 *無料の駐車場と駐輪場あり。交通費は上限で1ヶ月30,000 円。 *会社内にウォーターサーバーあり。水とお湯の使用が可能。 *休憩室内に無料WiーFiあり。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 *選考は1回。面接後、筆記試験あり。 *応募前見学大歓迎。お気軽にお電話ください。 *画像情報にて弊社HPのQRコードを掲載中。 |
---|
管轄ハローワーク | 広島公共職業安定所(ハローワーク広島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田村 満則 |
会社所在地 | 〒731-3165 広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18番1号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 1億4,000万円 |
事業内容 | 昆布等の海藻類を産地から仕入れて原料として販売する卸売業と、 仕入れた原料を自社工場で「こんぶジェンヌ」等の商品に製造加工 して販売する食品製造業の二刀流で75年以上続けております。 |
メッセージ | ・ヒロコンフーズ株式会社は今年で創業78周年を迎えました。昆 布は勿論、わかめやひじきといった海藻類に加えてしいたけも扱う 会社として、広島の地で長年お客様に愛されてきました。次なる目 標である創業100周年達成に向け、共に歩んでいける人材を募集 しております。 ・有給休暇に関してですが、当社では積極的に活用されている方が 多いことが特徴です。繁忙期である9月から12月は土曜日出勤を お願いしておりますが、同じ職場内の方々と連携をして、土曜日に 有給休暇を活用してお休みを取られている方も数多くいらっしゃい ます。入社されてから半年経った時点で支給される有休を積極的に ご活用いただければ幸いでございます。 ・お子様の急な発熱や体調不良などによる急なお休みや遅れての出 社に対して、不安を覚える方も多いと思います。当社では、当日の 朝にご連絡いただければ、お休みを取っていただくことや遅れての 出社は大いに可能です。 |
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 3401-001353-6 |
法人番号 | 2240001009972 |
ホームページ | https://www.hirokonfoods.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-18791351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。