ハローワーク高崎の管轄
求人番号:10020-06097251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月10日(22日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
アリエールやジョイといった洗剤を主に生産しています。消費者の 生活を向上させる優れた品質と価値の提供が企業方針です。社員を 尊重する社風のもと個人の能力を最大限発揮できる会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 1)新規設備導入、既設設備改造、改善業務 新規製造設備の設計・仕様が弊社の要求を満たすようにメーカーと 打ち合わせ。新規設備のデザインレビュー。メーカーからの出荷判 定テストの項目作成および実施。導入工事計画立案、設計、協力会 社と打ち合わせ、工程管理。立ち上げ確認計画の立案と実施。 2)デジタル化業務 現状のワークプロセス分析、デジタル化により簡素化できるエリア の選定。デジタル化を実現するための計画立案および実施、実施後 のワークプロセス簡素化の検証。弊社他工場や本社により開発され たアプリケーションの導入計画。弊社社工場用にアプリケーション の仕様調整・変更、アプリケーションの導入および効果の検証。 変更の範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
<電気に関する以下いずれかのご経験をお持ちの方>
・電気設計 ・生産技術 ・サービス/フィールドエンジニア |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 入社前に必須のスキルではありませんが、 業務でエクセル・ワード等使用します。 簡単な作業ですので、入社後覚えていただければ問題ありません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒370-0084 群馬県高崎市八幡町321 高崎工場 群馬県藤岡市本動堂661-1 藤岡工場 群馬県藤岡市本動堂538番5 藤岡倉庫 配属先は工場(高崎・藤岡)または藤岡倉庫になります。
変更の範囲:会社の定める範囲 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:11日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
会社規定による
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒370-0884
群馬県高崎市八幡町321 |
最寄り駅 | JR信越線 群馬八幡駅駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書にメールアドレスを記載して下さい。英語試験なし。筆記試 験→オンラインテスト2種(問題解決能力テスト&適正検査) |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当は会社規定による。 *有給休暇は法定通りですが、入社月によって変更があります。 *事前に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を高崎工場まで 郵送ください。 なお、履歴書にはメールアドレスの記載もお願いいたします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 尚、応募書類は返却致しかねますのでご了承下さい。 (当社にて責任廃棄致します) ※事前連絡不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 高崎公共職業安定所(ハローワーク高崎) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 工場長:牧野 充浩 |
会社所在地 | 〒370-0884 群馬県高崎市八幡町321 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 115億2,025万円 |
事業内容 | 洗濯用洗剤、台所洗剤の生産工場です。製造及びそれに付随する原 材料の調達、品質管理など生産に関わる業務全般を行っています。 |
メッセージ | P&Gの製品は、世界180ヵ国以上で使用されており、日々世界 の人口の70%の人たちがP&Gの製品を利用しています。 1973年に日本で営業を開始して以来、P&Gは40年以上に わたって時代のニーズを見極め、数々の革新的な製品を送り出して きました。現在日本ではパンパース、SK-2、ファブリーズ、 アリエールなど誰もが知っているような21の製品ブランドを販売 しています。これらの革新的な製品を消費者に届け続けながら、 P&Gは過去20年間継続してビジネスを伸ばしてきました。 ここ群馬県の高崎工場・藤岡工場では、アリエール、ジョイ、 ファブリーズなど、日本はもちろん、世界中で多くの人々に 使われているこれらの製品を製造しています。 高崎工場・藤岡工場はアジアそして世界の中でトップクラスの 製造技術を有しており、第三の洗剤・ジェルボールをはじめとする 革新的な製品の生産も先駆けて行っています。 |
事業所番号 | 1002-320032-4 |
法人番号 | 5140001021051 |
ホームページ | https://jp.pg.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10020-06097251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。