施設管理フロントスタッフ【岡崎市】 - ファシリティパートナーズ株式会社(ID:13010-30457351)のハローワーク求人- 愛知県岡崎市牧平字岩田3-33 <br /> スタンレー電気株式会社内 岡崎サービスセンター|仕事探しの求人サイトQ-JiN

施設管理フロントスタッフ【岡崎市】

ファシリティパートナーズ株式会社

ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-30457351

マンション・事業用ビル・企業が保有する施設等をファシリティマ ネジメントという知識・技術を積極的に活用し、従来型の施設管理 でなく、長期的な視野の視点でマネジメントしていきます。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 請負
募集の理由 増員
仕事の内容 が所有する工場で、建物や設備の管理を専門家としてサポー
トする仕事をしています。
清掃や設備の点検、警備、オフィスサービスなどを専門の業者(
パートナー)に任せて、それらの業者がしっかりと仕事をしてい
るかを管理します。私たちの役割は、全体の効率を考えながら、
施設の管理方法を計画し、パートナーがその計画に従って仕事を
しているかをチェックすることです。また、必要に応じて改善点
を見つけ、計画を見直していきます。これにより、建物や設備の
管理にかかる費用を適正化し、無駄なコストを減らしながら、
サービスの質を向上させていきます。お客様や業者の方々と協力
して、最適な管理方法を見つけるためにコミュニケーションを取
ることが求められるため、関係性構築とても大切になります。
学歴
不問
必要な経験等
必須
ビル・施設管理経験もしくは施工管理のご経験
設備管理のご経験
必要な免許・資格
建築物環境衛生管理技術者
あれば尚可

2級建築施工管理技士
あれば尚可

第二種電気工事士
あれば尚可

【歓迎】電気施工管理技士、認定ファシリティマネージャー
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒444-3624
愛知県岡崎市牧平字岩田3-33 
スタンレー電気株式会社内 岡崎サービスセンター
自家用車での通勤可(ガソリン代のみ支給)
最寄り駅 名鉄名古屋本線「本宿」駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
7分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 302,200円〜359,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
302,200円〜359,200円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
【年収例】423~502万円(決算賞与含)
月給とは別に月給と同額を11月と翌5月に各1ヵ月分
を一律支給。※年収=月給×14+決算賞与+各種手当
◆決算賞与あり 2期連続1カ月間分支給
◆ベースアップ実績 2年で8%アップ
◆資格取得手当90種/重複可/上限無し
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり6,000円〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額100,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
26日
労働時間、休日について
就業時間 フレックスタイム制
就業時間
8時30分〜17時30分
特記事項
フレックスタイム 5時~10時、15時~22時
コアタイム 10時~15時
※(1)標準時間です。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
当社年間カレンダーによる
GW、夏季、年末年始は大型連休(各9連休~11連休)
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限65歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ●資格取得推進制度(合格時の受験料補助あり)
●資格手当(1資格につき毎月1000円~15000円)
●リロクラブ無料会員
●コロナワクチン接種副反応時の特別有給休暇
●バースデーフラワー贈呈
●健康促進プログラム無料利用
研修制度の内容 新入社員の共通プログラム『Welcome研修』
入社前と入社時、配属後でギャップが起こらないよう
、当社では新入社員全員に3部構成で『Welcom
e研修』を実施しています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ●子が3歳になるまで時短勤務可能
●リモートワーク可能
●フレックスタイム制度により中抜け等も可能
●育児休暇制度利用率100%
●子の看護休暇一部特別有給扱いあり(子1人=年2日間)
●有給休暇取得率100%推奨
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒444-3624
愛知県岡崎市牧平字岩田3-33
※2次面接は東京本社で行います(往復交通費支給)
最寄り駅 名鉄名古屋本線「本宿」駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10
 日本橋堀留町ファースト4階
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 1次面接は就業場所にて、2次面接は東京本社にて実施。
東京までの往復交通費は支給します。
担当者
課係名、役職名
経営管理部
担当者
門田・石黒モンデン・イシグロ
電話番号
03-6821-0681
FAX
03-5641-3525
Eメール
jinji@f-p-i.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 当社では資格やご経験以上に人物像として次のような方を仲間と
してお迎えしたいと思っております。
・挨拶や気配り等、社会人としてのマナーを身に付けられている方
・お客さまや仲間への誠実さと信頼関係を大切にされる方
・仕事に真摯に向き合える方
◆◆長く腰を据えて働いて頂くための社内体制が整っています◆◆
・ベースアップ2期累計8%アップ&決算賞与2期連続1カ月分
・フレックスタイム/リモートワーク(在宅勤務)制度導入
・クレド(信条)は、「社員の生活の安定を最優先」が第一項
・資格取得手当(90種類/重複可/上限なし)、受験料も負担
・残業は月10時間未満/有給休暇取得応援!昨年は99%
・福利厚生サービス ベネフィットステーション会員
・『健康経営優良法人2024』認定
・BBQやバースデーパーティー、懇親会の楽しいイベント
*質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け
 た上で、応募書類を送付して下さい。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン
ライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可:求職者マ
イページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでも
オンラインで応募できます。 【業務の変更の範囲:変更なし】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋)

会社情報

会社名
ファシリティパートナーズ株式会社ファシリティパートナーズカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:伊藤 永利
会社所在地 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-2-10
 日本橋堀留町ファースト4階
従業員数
企業全体
125人
就業場所
2人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 昭和51年
資本金 1億円
事業内容 ファシリティマネジメント事業
年商
  • 令和3年:31億3,700万円
  • 令和2年:27億7,400万円
  • 令和元年:31億円
メッセージ ~設立以来、48年間「黒字経営」の安定企業~
#健康経営優良法人2023 認定企業
『日本における「ファシリティマネジメント専門企業」の先駆け』
「ファシリティマネジメント」とは、不動産(土地や建物、設備
)を、経営にとって最適な状態で保有・賃借・使用・運営・維持
するための総合的な経営活動のこと。アメリカで生まれたこの
ビジネスモデルを、日本で先駆けて取り入れ、専門事業者として
アウトソーシングサービスを始めたのが当社です。

◆◆長く腰を据えて働いて頂くための社内体制が整っています◆◆
・ベースアップ2期累計8%アップ&決算賞与2期連続1カ月分
・フレックスタイム/リモートワーク(在宅勤務)制度導入
・クレド(信条)は、「社員の生活の安定を最優先」が第一項
・資格取得手当(90種類/重複可/上限なし)、受験料も負担
・残業は月10時間未満/有給休暇取得応援!昨年は99%
・福利厚生サービス ベネフィットステーション会員
・『健康経営優良法人2024』認定
・BBQやバースデーパーティー、懇親会の楽しいイベントあり
主要取引先
  • スタンレー電気株式会社
  • マレリ株式会社
  • 株式会社オーディオテクニカ
事業所番号 1301-615223-2
法人番号 7010001101995
ホームページ https://www.f-p-i.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13010-30457351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP