ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-09805651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月6日(65日前)
- 応募期限:5月31日(あと21日)
障害を持つ人の発達支援に取り組んでいます。障害を持つ方が働く ことを通して社会参加し、幸せを感じられるような仕事を創造し続 けています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◆障害福祉事業(就労移行支援・就労支援B型・生活介護)です ◆障害をもつ方たちのうち、働いて自立することを希望している 人や社会的自立を目指す人達の支援をするお仕事です。 ◆支援の対象者は、18歳から50歳代までの知的障害や発達障 害の方たちが中心です。 ◆先輩支援員と相談しながら経験を積めます。 ・対象者と作業を行いながら社会参加のネックを見極める ・担当利用者の支援計画を立て、支援を実施する ・就労訓練が必要な人、生活支援が必要な人、それぞれに必要 な支援を見極め、事業所全体で1人1人の成長を促していき ます (変更の範囲 会社の定める業務) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
知的・発達障害者への支援経験のある方歓迎
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | PC(Word、Excel)の基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒175-0094 東京都板橋区成増2-23-1 太郎第二ビル2階 |
最寄り駅 | 東武東上線・地下鉄副都心・有楽町線 成増駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒175-0094
東京都板橋区成増2-23-1 |
最寄り駅 | 東武東上線 成増駅、副都心線・有楽町線 地下鉄成増駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | 直接支援に関するスーパービジョンを毎月受けることができます。 毎日通所される利用者の皆さんが成長するたびに、職員皆で喜び合 える温かい職場環境です。分からない事、疑問に思う事は、職員皆 で話し合い解決策を導きだしていきます。何より社会的意義を大切 にする風土です。 ・支援を通じて色々な人と出会うことができます。 ・利用者さんと共に成長できます。 ・自ら学ぶ意欲のある人は、大きく成長できる職場です。 ・福祉関係者、一般企業とのやりとりがあります。 ・分からない事があれば先輩職員に遠慮なく質問して下さい。 丁寧に教えます。 私達と一緒に働いて頂ける方をお待ちしています。応募者に限り 、職場を見学する事が出来ます。お気軽にお問合せ下さい。 *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を所在地住所あてに郵 送してください。書類到着後14日以内にご連絡致します。 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高原 浩 |
会社所在地 | 〒175-0094 東京都板橋区成増2-23-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 社会福祉事業である、就労移行支援、就労継続支援B型、生活介護 、指定特定相談支援事業、就労定着支援事業を運営しています。 |
メッセージ | 利用者さんの個々の能力や適性を見つけ、それを最大限に活かすた めの支援を行っています。利用者の皆さんと直接関わりあい合いな がら、場と体験を共有し、意味づけをしていくことで、お互いに成 長しあえます。 頑張って成長した利用者さんの笑顔を見ると、疲れも吹っ飛ぶやり がいのあるお仕事です。 子育て中の方も元気に働いています。 応募される方に限り、職場を見学する事ができますので、お気軽に お問合せ下さい。電話:03-6904-1095 採用担当まで 。 |
事業所番号 | 1309-620598-1 |
法人番号 | 2011401015534 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-09805651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。