ルート営業(正)/大分市 - フクダライフテック九州 株式会社(ID:40010-32383251)のハローワーク求人- 大分県大分市賀来西1-10-13「大分営業所」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ルート営業(正)/大分市

フクダライフテック九州 株式会社

ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-32383251

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 医療機関へ、在宅医療機器のレンタル・販売・システム導入の提案営業。契約医療機関からの指示による患者様へのサポートも行っております。(介護職のような業務はございません)■エリア:主に大分市および近郊■社用車使用:AT限定可 ワゴン車(プロボックス) 試用期間終了後は社用車通勤となります■6か月間は製商品知識等の座学がメイン。先輩社員との同行にて 仕事の進め方・営業方法等を学んでいただき不安を取り除いてか らの独り立ち訪問件数は、1日平均で10軒程度。既存顧客が8割以上。上記軒数には、営業だけではなく製商品の設置や報告等の10分程度の短時間のアフターフォローも含む ※変更範囲:変更なし
必要な経験等
不問
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 大分県大分市賀来西1-10-13「大分営業所」
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 190,240円 ~ 256,680円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 125日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 当社は、東証スタンダード上場のフクダ電子のグループ会社です。2013年以降グループ売上高は1000億円以上!*賃金は本人の能力・経験による*昇給・賞与は業績及び個人の実績による*慶弔休暇、特別休暇あり《賃金モデル》380万円/24歳・4大卒・入社2年目/月給24万円430万円/27歳・4大卒・入社3年目/月給25万円460万円/28歳・高校卒・入社5年目/月給25万円★★業種・職種未経験で始めた先輩が多数!★★中途入社比率50%以上、平均年齢38歳■業界未経験者 入社率89.5%(過去5年間)■営業職未経験者 入社率76.3%(過去5年間)■入社3年未満の若手社員定着率 95.8%(過去3年間)過去の採用職種:美容師・アパレル・飲食・ドラッグストア・事務・スポーツインストラクター等。医療業界・営業職ともに未経験で 始めた方が新人賞・優秀賞の獲得や、入社4年目で課長職に就任 など未経験で始めた方でもキャリア・評価を得られる環境です。「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央)

会社情報

会社名 フクダライフテック九州 株式会社
会社所在地 〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田2丁目2-70
従業員数
企業全体
185人
事業内容 創業80年の歴史をもつ医療電子機器のトップメーカーであるフクダ電子グループ(東証スタンダード上場)で、九州・沖縄地区における在宅医療機器のレンタル業務及び検査器販売等を行っています

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「40010-32383251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP