ハローワーク笠岡の管轄
求人番号:33080-04078151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月18日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと72日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 板金部品の製造において、スポット溶接機を使用していくつかの金属部品を接合する作業を担当していただきます。図面を確認しながら、正確な位置に溶接を行い、強度測定までを行う仕事です。・図面をもとにしたスポット溶接作業・板金部品の位置合わせ・仮止め・完成品の強度測定(引張試験など)・溶接機の操作・簡単なメンテナンス・作業記録の記入・報告 などを行います。※板金図面実務セミナーの受講や溶接技能士などの資格が取得できます。(費用は全額補助)※男性・女性ともに活躍中。※応募前見学を希望される方は事前にメール、お電話などでお問い合わせください。 【業務変更範囲:多能工】 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 岡山県井原市芳井町吉井3603 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 179,520円 ~ 277,440円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月:試用期間中と同条件)*応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じて、事前にご 連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を担当者宛 送付して下さい。書類到着後、面接日時をお知らせいたします。○子育て応援宣言企業・健活企業・働く女性の活躍推進企業として、社員の健康増進と子育て世代にも安心して働きやすい職場づくりに取り組んでいます。○資格取得や講習会などの費用を全額補助し、能力向上とスキルアップのためのサポートをしています。○永年社員表彰と毎年選出する優秀社員の表彰制度を設けています。○奨学金返還支援制度を導入しています。------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
管轄ハローワーク | 笠岡公共職業安定所(ハローワーク笠岡) |
---|
会社情報
会社名 | フジモト工業株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒714-2111 岡山県井原市芳井町吉井3603 |
従業員数 |
|
事業内容 | 薄板の板金加工。農業機械や建設機械、半導体の部品で、主に鉄、ステンレスの切断、曲げ、溶接、機械加工、組立までを一貫して行う。制御盤、配電盤、本棚、ブラケット、カバー類などの加工。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は笠岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33080-04078151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。