ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-56958652
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月20日(8日前)
- 応募期限:1月31日(あと64日)
1人1人が重要な役割を持って仕事をしています。社員の意見に耳 を傾け、仕事がやり易い環境作りを心がけています。仕事に向上心 のある方を歓迎します。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-316885) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 外国映画や海外ドラマの日本語吹替版・字幕版の制作進行を行う業 務。クライアントは多岐にわたり幅広い作品に携わっていただきま す。 【具体的な業務内容】 ・制作進行におけるスケジュール管理 ・声優の方々との調整 ・予算の作成やコストの管理 ・日本語版のクオリティ管理 ・クライアントとの打ち合わせ・調整 ・新規開拓 営業 など 【変更範囲】会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
【必須】外国映画や海外ドラマの日本語吹替版・字幕版の制作進行
などの音響制作に関わる業務を5年以上経験 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目4-2 知性ビル テレワーク勤務を一部、取り入れていますが、収録や仕上がりチェ
ックなど出社が必要になる業務がかなり多いです。 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ 赤坂見附駅・永田町(B出口)駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
300,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
10時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 法令に定められた排煙機能を確保して、設置している喫煙室での喫 煙を除いて、社屋内での喫煙は禁止しています。 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒107-0051
東京都港区元赤坂1丁目4-2 知性ビル |
| 最寄り駅 | 東京メトロ 赤坂見附駅・永田町駅(B出口)駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 特記事項 | ・5年以上の経験をお持ちの即戦力を募集しておりま。様々なタイ トルを担当する機会や、関連ゲーム・楽曲の作業など幅広く御活躍 いただけると思います。 ・一般的な音響制作に関する事項や、MAに関する事項は、同じ音 響制作部の外画担当メンバーや技術チームも密接にサポートできる ので、入社後すぐでも困ることはありません。 *働き方は裁量労働制についても相談可です。 <書類選考>ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募 可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をメール添付で送ってく ださい。確認でき次第、すぐに連絡させていただきます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:村越 順司 |
| 会社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目4-2 知性ビル |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和54年 |
| 資本金 | 9,999万円 |
| 事業内容 | テレビ局様や番組制作会社様が制作される番組やアニメ、外画作品 を音響監督やディレクター、制作進行業務で外画吹き替えや字幕制 作、アニメの音響制作を技術チーム含めて全て製作しています。 |
| メッセージ | 当社は、1979年設立の老舗音響制作・ポストプロダクション企 業で、 外国作品の吹替制作や、アニメ作品のアフレコ、ダビング作業の実 績があります。2020年の朝日放送グループ入りし、アニメ音響 制作部を強化しております。グループ内で一貫したアニメ制作が可 能な環境で、アニメ制作チームと密接な関係を築いております。 現在、新規受託作品の担当者として、アニメ音響制作経験者を募集 します。経験に応じて、業務内容や待遇を柔軟に対応します。さら なるステップアップを目指す方を歓迎いたします。 |
| 事業所番号 | 1304-026145-6 |
| 法人番号 | 1010401026369 |
| ホームページ | https://www.procenstudio.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-56958652」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
