ハローワーク呉の管轄
求人番号:34030-08092151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月18日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
創業61年。金属リング製造工法の特許を世界9ヵ国で取得。リングギアのシェア世界第1位(自社推計)。日本・韓国・中国・タイ・ベトナムに生産工場を有しベンダグループ従業員数約1070人
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | *金属リング製品の外観検査・梱包作業を担当して頂きます。*女性の方が活躍しているポジションです。*製造部に所属して頂きます。 【変更範囲:変更なし】*先輩社員が丁寧にサポートし何でも聞きやすい職場です。*創業61年、世界100社相当と取引、売上高176億円の安定した企業です*当社ホームページもご覧下さい。http://www.benda.co.jp※応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて紹介状の交付を受けてください。(オンライン自主応募の場合は紹介状不要。) |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒739-2501 広島県東広島市黒瀬町小多田16-22東広島工場 *交通の便が良くないため車もしくはバイク等で通勤していただくことになります。
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
179,800円〜219,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 117日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・資格取得支援、受験料補助・講座、セミナー参加費補助・財形貯蓄制度・退職金制度・スポーツ活動に対する補助・制服の貸与・がんにり患した場合は見舞金を支給・深夜割増を夜勤シフトの始業時から終業時まで支給・インフルエンザ予防接種補助・・・接種金額の半額を会社が負担・コミュニケーション援助金制度・・・社員同士のコミュニケーション費用として一定額支給・誕生日休暇制度・・・誕生日月に有給休暇を取得して頂き、QUOカードを贈呈 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙所あり。喫煙所以外では全面禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒739-2501
広島県東広島市黒瀬町小多田16-22東広島工場 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | *期末賞与実績あり*完全週休2日制、月残業30時間程度、ワークライフバランスの取れる職場で働きませんか?*賞与 年2回 計3.60~4.00か月分となります。*有給休暇の取得を推奨しており、今期は9日取得を目標とし年間休日と合わせて126日となります。*社員食堂があり、会社が一部料金を負担し栄養バランスの取れたメニューを提供しています。*コミュニケーション援助金制度があり、食事会等で部門内や他部門のメンバーとのコミュニケーションを促進しています。*無料駐車場があります。【下記認証を取得致しました】・健康経営優良法人2025ネクストブライト1000・広島県健康経営優良企業2022・ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所2025・teamがん対策ひろしま ・事業継続力強化計画 ・働き方改革実践企業従業員の方へ働きやすい環境を提供できるよう様々な取り組みをしております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 呉公共職業安定所(ハローワーク呉) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 社長:八代 一成 |
| 会社所在地 | 〒737-0921 広島県呉市苗代町10098番地3 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和39年 |
| 資本金 | 5,850万円 |
| 事業内容 | 自動車(エンジンを始動する為のリングギアやハイブリッド車部品)・建設機械・農業機械・船舶のエンジンに使用される各種金属リング製品の設計・製造・販売 |
| メッセージ | 下記認証を取得致しました】・健康経営優良法人2021中小規模法人部門ブライト500・ひろしま企業健康宣言 【・teamがん対策ひろしま ・事業継続力強化計画 ・働き方改革実践企業従業員の働きやすさ・働きがいを追求し取り組んでいる会社です。ものづくりに興味のある方、当社で一緒に働きませんか?皆様のご応募をお待ちしております。 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 3403-101237-7 |
| 法人番号 | 4240001026909 |
| ホームページ | http://www.benda.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は呉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34030-08092151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
