ハローワーク呉の管轄
求人番号:34030-05313751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月28日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 下記業務をご担当頂きます。・ハイブリット車へ搭載される部品の組立自動ラインオペレーター・製品の外観確認・製品のポリ容器への箱詰め作業 ・創業61年、世界100社相当と取引、売上高176億円の安定した企業です。・先輩社員が丁寧にサポートし何でも聞きやすい職場です。・次長(40代男性)・課長(40代男性)・課長代理(30代男性)・主任(20代男性)・担当者(20代~50代男女)の19名の職場の職場です。【変更範囲:会社の定める業務】自動化設備を扱う教育体制も整っているので安心してご応募下さい |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 広島県呉市苗代町10098番地3 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 181,100円 ~ 241,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *期末賞与実績あり*賞与 年2回 計3.20~4.0か月分となります。*有給休暇取得を奨励しており、今期は9日取得を目標とし年間休日と合わせて126日となります。*栄養バランスの取れた社食を提供しております*業務に必要な資格取得の支援を行っております*コミュニケーション援助金制度があり、食事会等で部門内や他部門とのコミュニケーションを促進しています。【下記認証を取得致しました】・健康経営優良法人2025ネクストブライト1000・広島県健康経営優良企業2024・ひろしま企業健康宣言健康づくり優良事業所2024・teamがん対策ひろしま・事業継続力強化計画・働き方改革実践企業従業員の方へ働きやすい環境を提供できるよう様々な取り組みをしております。 |
---|
管轄ハローワーク | 呉公共職業安定所(ハローワーク呉) |
---|
会社情報
会社名 | ベンダ工業 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒737-0921 広島県呉市苗代町10098番地3 |
従業員数 |
|
事業内容 | 自動車(エンジンを始動する為のリングギアやハイブリッド車部品)・建設機械・農業機械・船舶のエンジンに使用される各種金属リング製品の設計・製造・販売 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は呉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34030-05313751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。