ハローワーク四国中央の管轄
求人番号:38070-03472351
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月16日(50日前)
 - 応募期限:11月30日(あと25日)
 
創業以来半世紀を超え、更なる躍進を遂げるべく社員一丸となって 事業に取リ組んでいます。厳しい中にも、社長以下、家族的な雰囲 気をも保ちながら働き易い職場作りに努めています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | ◆準中型以上の免許があれば一人で出来る(稼げる)仕事です。 ◆四国中央市内の路線配達として、2tもしくは4tトラックにて 集荷及び配送業務を行っていただきます。 ◆荷物の積み降ろしは小物は手作業、大型荷物はフォークリフトで 行っていただきます。 ◆フォークリフト免許のない方は取得費用の全額補助制度がありま す。 ◎法令順守のもと運行計画を立てて指示を致しますので、休憩もし っかりとっていただけます。 変更範囲:変更なし #土居  | 
      
| 学歴 | 
         不問 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         あれば尚可 
        経験者は優遇します。 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         中型自動車免許 
      必須 5トン限定準中型自動車免許 必須 大型自動車免許 必須 (フォークリフト免許あれば尚可) いずれかの資格を所持で可  | 
      
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒799-0705 愛媛県四国中央市土居町野田乙126-1  | 
      
| 最寄り駅 | JR予讃線 赤星駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          200,000円〜300,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
           月額10,400円 
         | 
      
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          変形労働時間制
          
 
 
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 23.1日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 87日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 | 
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休暇取得実績 | あり | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | あり | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | あり
           未記入 
       | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | ・当社は従業員の子育てと仕事の両立に向けた環境を整え、厚生労 働大臣より「くるみん認定企業」の認定を受けました。 ・また令和6年2月には愛媛県より「ひめボス宣言事業所」として 認証を受け、仕事と家庭の両立を目指す前向きな方の支援を行って おります。 ・令和6年11月には国土交通省より「働きやすい職場認証制度」 の一つ星認証を取得しました。男女問わず少しでも働きやすい職場 環境を整え、人材不足を補えるよう日々努力しています。  | 
      
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙所  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒799-0705 
      愛媛県四国中央市土居町野田乙126-1  | 
      
| 最寄り駅 | JR予讃線 赤星駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | あり | 
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | ◎賞与は入社後2年目より支給いたします。 ◎フォークリフト免許取得補助制度あり(条件あり) ◎大型免許取得補助制度あり(条件あり) ◎社員紹介報奨金制度あり ◎連続無事故者表彰制度あり ◎希望があれば定年後も70歳まで働ける再雇用制度あり ◎制服、防寒ジャンパー、安全靴、ヘルメット等必要な物は全て無 償で支給します。 ◎当社では男女ともに幅広い年齢層のドライバーが活躍しています ◎「ひめボス宣言事業所」の認定を受けるなど、家庭と仕事の両立 に向けた環境整備に努めています。また困ったときに何でも相談で きる先輩ドライバーもいますので安心してご応募ください! ◎性別、年齢にかかわらずやる気のある方、ご応募をお待ちしてお ります! ★働き方改革関連認定企業「くるみん」取得 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所」認証取得 ★国土交通省「働きやすい職場」一つ星認証取得 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 四国中央公共職業安定所(ハローワーク四国中央) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:矢野 達夫 | 
| 会社所在地 | 〒799-0705 愛媛県四国中央市土居町野田乙126-1  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 昭和28年 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 事業内容 | 一般貨物自動車運送業、貨物運送取扱事業、自動車整備事業、倉庫 業  | 
      
| 関連会社 | 
          
  | 
      
| 事業所番号 | 3807-200146-6 | 
| 法人番号 | 4500001014911 | 
| ホームページ | http://www.pegaexp.com/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は四国中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38070-03472351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
