ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-34810551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月19日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ・蓮田の大手ハウスメーカーで製造されたユニット住宅の輸送業務 を担当していただきます。※特定荷主1社の貨物がメインなので 一度覚えたらもう安心です!・使用車両は4トン平車です。※ユニットには最初からシートが 掛かっていますので、日々のシート掛けはほとんどありません!・ユニットの積み込みは荷主さんのリフトマンが行います。※きつい手積みではありません!・みんなで同じ現場に行きますので、まわりに先輩がいるので教育 も安心です。※先輩が優しく厳しく?教えてくれますので、運送業によくある「とりあえず何とかしとけ」という適当な指導はありません! *変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺1150番地ー1 「ホイテクノ物流株式会社 関東営業所 事務所兼車庫」 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 199,100円 ~ 215,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 賃金例(月収例)※配偶者・子供2人、通勤費別途月額215,000円+家族手当12,000円+時間外(49.88時間)77,514円+深夜(14.63時間)4,550円+休日(土)(27.65時間)46,397円+休日深夜(1.55時間)482円=総支給額355,943円※詳細は面接にて説明いたします。 ・運転以外の作業(チームワーク)が有ります。・公共交通機関がないので(自動車・バイク・自転車等)自力通 勤出来る方※運転記録証明5年 必ず面接時に持参 (SDカード不可)※資格について 中型自動車免許一種 必須(平成19年6月以前に取得した普通 免許でも可)※マイカー通勤の場合、交通費会社規定有※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
|---|
会社情報
| 会社名 | ホイテクノ物流 株式会社 関東営業所 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野1丁目20-1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 住宅特殊輸送、流通加工倉庫業として、適切で丁寧な保管・包装業務など、皆様に安心・信頼をお届けする、流通分野での重要な役割を果たしています。関東(営)は、ユニット住宅の輸送が専門。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-34810551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
