ハローワーク山形の管轄
求人番号:06010-04378451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
企画から設計、製造、施工までワンストップで対応する業界内でも 非常に珍しいビジネスモデルを構築。東北エリアでは業界トップシ ェアを誇る。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 主にオーダー家具の設計、部材の仕入れ、弊社工場における生産 管理を行う職種です。設計者はお客様の想いをCADを用いて図面 化し、世界に一つだけのオーダー家具を作り上げます。 購買・生産管理者は、その設計が家具として忠実に再現されるよ うに、部材の仕入れや選定を行い、工場で家具がスムーズに生産さ れるように生産管理を行います。 自ら考え設計・生産管理したオーダー家具が、実際に形になって お客様の生活を支えていくという大きな達成感を得ることができる 仕事です。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル操作が問題ない方、JW・AutoCADを操作できれば 尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒990-2251 山形県山形市立谷川3丁目2015-2 |
最寄り駅 | 漆山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 89日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備 ・駐車場完備 ・交通費支給 ・各種研修制度 ・資格取得支援制度 ・資格手当 ・書籍購入費用補助 ・制服貸与 ・デュアルディスプレイ完備 ・ipad・ペンシル支給 ・オフィス内完全禁煙(喫煙スペースあり) ・社内イベント ・結婚祝い金制度 ・出産祝い金制度 ・見舞金制度 |
研修制度の内容 | ・新入社員研修 ・配属先OJT |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内喫煙場所あり(成人の非喫煙者には禁煙手当支給) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒990-2251
山形県山形市立谷川3丁目2015-2 |
最寄り駅 | 漆山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆製造、設計、施工までを一貫して行う業界でも珍しいビジネスモ デルを構築し、大手ディベロッパー様、ゼネコン様より信頼頂き、 首都圏や東北エリアで多くのマンション家具をプロデュースしてい ます。平均年齢は33歳。フィリピンとのグローバルな協力体制を 構築。東北エリアではトップシェアを誇っています。ホクシアメン バーの一員として事業をともに伸ばしていきたい仲間を募集してお ります! ◆不明な点、気になることがありましたら、弊社ウェブページより 遠慮なくお問い合わせください。担当者が真摯に対応致します。事 前の会社見学も受け付けております。 ◆事前連絡のうえ『履歴書』『ハローワーク紹介状』『職務経歴書 』を提出(郵送・ウェブページ問い合わせより電子送付可)をお願 いします。 ◆弊社ウェブページ「キャリア採用エントリーページ」からは、書 類等作成せずに画面上の入力のみでの応募もできます。 ◆書類先行を踏まえて、面接日時等ご連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 山形公共職業安定所(ハローワーク山形) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:安孫子 亨 |
会社所在地 | 〒990-2251 山形県山形市立谷川3丁目2015-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和39年 |
資本金 | 2,820万円 |
事業内容 | マンションや各種施設向けのシステム収納・玄関収納等オリジナル 家具を製造し、首都圏、仙台エリアを中心とした東日本のマンショ ンや施設向け家具をプロデュース。 |
メッセージ | ◆製造、設計、施工までを一貫して行う業界でも珍しいビジネスモ デルを構築し、大手ディベロッパー様、ゼネコン様より信頼頂き、 首都圏や東北エリアで多くのマンション家具をプロデュースしてい ます。平均年齢は33歳。フィリピンとのグローバルな協力体制を 構築。東北エリアではトップシェアを誇っています。ホクシアメン バーの一員として事業をともに伸ばしていきたい仲間を募集してお ります! ◆家具(ファーニチャー)と建築(アーキテクチャー)の知見を融 合させ形にするファーニテクチャーカンパニーとして、住空間に幸 せを広め、建設業の未来に貢献します。 ◆ファーニテクチャーにより建設現場における作業時間を大幅に減 少することによって、建設現場の深刻な人手不足に貢献しています 。 ◆20代で役員として活躍したり、入社短くして役職を得た方が多 くおり、年齢や経験に関係なく、自分の頑張り次第でしっかりとス テップアップしていくことができます。 ◆女性で第一線で活躍し会社を引っ張っている方もおります。 |
事業所番号 | 0601-001243-8 |
法人番号 | 4390001001707 |
ホームページ | https://hoxia.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は山形公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06010-04378451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。