ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-22003351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月14日(71日前)
- 応募期限:10月31日(あと7日)
全自動製氷機の業界シェアは70%。その他業務用冷凍冷蔵庫・食 器洗浄機・電解水生成装置・ティーサーバー等、各種厨房機器を取 り扱い、北信越5県に26ヶ所の営業所を設け、活動しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ホシザキ製の製氷機や冷蔵庫等、業務用厨房機器の提案・販売を行 います。 既に機械をご利用いただいているお客様から新規のお客様まで、一 般飲食店やチェーン店、食品加工業、福祉施設等、多岐にわたるお 客様のニーズに対応し、業界の「食」を支える仕事です。 個人ではなくチームでの目標達成を目指します。 入社後は教育専門のスタッフが丁寧に研修を行いますので、未経験 の方でも安心してご応募下さい。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 #業界シェアトップクラス #年間休日122日 #有給取得率7 0%以上 #ワークライフバランス 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒955-0091 新潟県三条市上須頃古川4847-7 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
223,263円〜277,445円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種(総合職・一般職)・役職に応じて1~6等級の等級制度
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 【各種制度】 退職金制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断、社員持株会制度、研 修制度、資格取得支援制度 【その他】 社会保険完備、交通費支給、マイカー通勤可 リソル(ライフサポート倶楽部) NO残業デー有、有給休暇取得促進(年間取得目標70%) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入社後は野々市サポートセンターにて、経営理念・コ ンプライアンス研修や、商品知識、製品点検、機器診 断等しっかりとした研修があります。各営業所に配属 後もOJT研修や定期的な呼び戻し研修を実施し未経 験でも挑戦できる環境を整えています。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・育児休業制度 (女性は100%、男性の取得も推進。毎年実績有) ・育児勤務制度(小学校3年修了まで) ・介護休業制度 ・介護勤務制度 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒955-0091
新潟県三条市上須頃古川4847-7 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 選考は基本的に対面でお願いをしておりますが、ZOOMを使用し たWEB面接とする場合があります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・マイカー通勤OK ※会社敷地内に駐車する場合、駐車場代月3,500円負担。 ※活動は社有車にて行っていただきます。 ・日給月給制 ・有給は入社3ヶ月後に付与します。 日数は入社日によって異なります。(最大10日) ※事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を金沢本社 総務人事課宛に 送付ください。 (要電話連絡) 関係書類到着後10日以内にご連絡致します。 「オンライン自主応募可」 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:佐藤 康浩 |
| 会社所在地 | 〒920-0364 石川県金沢市松島2丁目26番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和52年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 業務用厨房機器の販売、保守管理、メンテナンスを行っています。 (ホシザキ株式会社の北陸・信越地区販売会社) |
| メッセージ | 当社はホシザキグループの販売会社です。海の幸・山の幸のどちら にも恵まれた北信越エリアを担当しています。 業務用の製氷機や冷蔵庫等、食に携わるプロのお客様が使用される 厨房機械を中心に、機械用の洗剤や給茶機用のお茶など食に関わる 様々な製品をご提案・ご提供することで、業界ニーズの変化にも柔 軟に対応し、地域の「食」を支えています。 ホシザキ製品は業界トップクラスのシェアを誇る為、ブランド力も 非常に高く、商談に入りやすいという側面も持っています。 また、「良い製品は良い環境から」という経営姿勢に則り、社員の 方が働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。 有給休暇の取得促進や、ノー残業デーの設置、PCの強制シャット ダウンによる早帰りの推進、女性だけでなく男性の育児休暇の取得 促進など様々な取り組みを実施することで、社員誰もが長く安心し て働くための環境を整えています。 2020年10月にはプラチナくるみんも取得しました。 研修制度も整っているため、未経験や中途スタートの方も文理問わ ず活躍することができます。 人とのコミュニケーションが好きな方、向上心を持って前向きに取 り組める方、人の役に立ちたい方、チームワークを大切にできる方 からのご応募をお待ちしております。 |
| 支店・営業所・工場等 | 26箇所
|
| 事業所番号 | 1701-009945-0 |
| 法人番号 | 2220001006121 |
| ホームページ | https://hoshizaki-hokushinetsu.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-22003351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
