ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-34656551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(4日前)
- 応募期限:1月31日(あと84日)
未経験の方でも、安心の研修制度をご用意。又努力次第でステップ アップできる環境です。経験者、有資格者に限らず、次世代のホテ ル業界を牽引してくれる方を応援させて頂きます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ●ホテル内レストランにおける調理全般(和・洋メニュー対応) ●仕入れ・在庫・原価管理などのコストコントロール業務 ●衛生管理(HACCP)体制の整備と運用 ●新メニュー開発、季節メニューの企画立案 ●食材および取引先の選定、品質管理 ●スタッフの教育・指導およびシフト作成 ●調理場全体の運営・管理業務 ※業務の変更範囲:なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
調理長・副料理長など、管理職経験のある方歓迎
|
| 必要な免許・資格 |
調理師
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒892-0831 鹿児島県鹿児島市船津町5-22 |
| 最寄り駅 | いづろ通駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
270,000円〜420,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
5時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 107日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
.
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒892-0832
鹿児島県鹿児島市新町3-6小畑ビル303 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 2026年2月、鹿児島中心地に新しく誕生するホテル。 “料理長”として、開業の瞬間を共に迎えられる 貴重なポジション。 地域食材と創造力で、新しい味の歴史を刻む舞台です。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
|---|
会社情報
| 会社名 | (鹿児島アークシティ株式会社) |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:竹添 寛 |
| 会社所在地 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町2番1号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成27年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 2026年2月、ホテルグランセレッソ鹿児島天文館をオープン。 地上14階建、客室数151室、鹿児島の中心地に誕生するホテル 眺望を重視したレストラン、大浴場などの最新設備を完備 |
| メッセージ | <<魅力ポイント>> 【2026年2月、新ホテル誕生】 鹿児島中心地に新しく生まれる「グランセレッソ鹿児島」 開業メンバーとして、ゼロからホテルの味を創り上げる やりがいがあります。 【地元の食材を世界へ】 鹿児島の旬の食材や伝統を活かした料理を、宿泊客や 観光客に提供。地域に根差しながら“食で感動を届ける” ホテルを目指しています。 【安定と挑戦の両立】 安定基盤を持つグループ会社が運営。 新しいホテルを支える中心メンバーとして長く活躍できます 求めている人材 ◎新しい環境で自分の腕を試したい方 ◎地元食材を活かしたメニュー開発に情熱を持てる方 ◎チームをまとめ、育てるリーダーシップを発揮できる方 ◎ホテル・レストラン・旅館などでの経験を活かしたい方 |
| 事業所番号 | 4601-620542-7 |
| 法人番号 | 1340001018956 |
| ホームページ | http://grancerezo.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-34656551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
