ハローワーク半田の管轄
求人番号:23070-11874151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月17日(5日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
立地に合わせた独自企画によるホテルのチェーン展開。安全・清潔 ・快適をモットーに、利便性の高いザービスをリーズナブルな料金 で提供。【2004-100704-8】
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ・フロント業務、店舗売上管理等、ホテル経営に関する業務全般 【具体的には】 ・スタッフメネジメント、採用、育成 ・シフト管理 ・売上管理、ホテル全体のキャッシュフローの管理 (クレジット決済や仕入れ額などの計算) ・建物や施設内設備の管理、修繕計画 ・収益の計算、原価の計算、その他月次業務 【キャリアステップ】 ・まずはフロント接客や客室清掃など現場を知ることから。 徐々にホテル運営に関する支配人業務を覚えていただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 基本的なPC操作が出来る方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒476-0014 愛知県東海市荒尾町丸根1-21 |
| 最寄り駅 | 名古屋鉄道 太田川駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
310,000円〜410,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
22時00分〜8時00分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
会社都合で転居の必要があるとき
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒476-0014
愛知県東海市荒尾町丸根1-21 |
| 最寄り駅 | 名古屋鉄道 太田川駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *無料駐車場あり *転勤について ※面接時に希望を伺います。 広域職:海外を含め全国 地域職:<A>エリア内勤務(東海4県) <B>県内勤務 <C>自宅通勤可能な範囲 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 半田公共職業安定所(ハローワーク半田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | Spa&Relaxation |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:永山 泰樹 |
| 会社所在地 | 〒476-0014 愛知県東海市荒尾町丸根1-21 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和52年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | ホテル業務全般 ルートインホテルズの運営・管理・企画及び旅行企画全般。全国に 展開する国内最大級のホテルチェーンです。 |
| メッセージ | ~ホテル業界未経験も大歓迎~ 今働いているスタッフの多くが業界未経験からスタートし、現在も 活躍頂いています。前職は営業や販売、飲食店スタッフなどさまざ ま。正社員、アルバイト問わず、人と関わる仕事経験がある方は存 分に活かしていただけますよ。 ~接客のプロを目指そう~ フロントの印象がいいと、ホテルの印象もぐんとアップします。施 設や近隣の地理などに関する知識や観光情報を収集し、お客様に情 報提供、丁寧なご案内ができるように周りの状況に常にアンテナを 張り、お客様にご満足頂ける接客のプロを目指しましょう。お客様 に喜ばれると自分の喜びにもつながるはずです。 ~様々な働き方が出来ます~ 当社には広域職と地域職の2つの働き方がございます。地元周辺で じっくり働きたい方は地域職。北海道から沖縄まで全国に転勤頂け る方は広域職。あなたに合った働き方を選べるのもこの仕事の魅力 です。もちろん、入社後の変更も可能ですのでご安心ください。 |
| 事業所番号 | 2307-917466-9 |
| 法人番号 | 9010701012499 |
| ホームページ | https://www.route-inn.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は半田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23070-11874151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
