国内営業スタッフ - マックスプル工業 株式会社(ID:12080-04522151)のハローワーク求人- 千葉県流山市大字西深井字中谷1296番地22|仕事探しの求人サイトQ-JiN

国内営業スタッフ

マックスプル工業 株式会社

ハローワーク松戸の管轄
求人番号:12080-04522151

我社の強みは、『マックスプルウインチ』というブランド力です。 高品質の製品を、国内のみならず海外にも広めるべく、社員一丸と なって、日々努力を続けています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 <担当エリアのお客様に弊社製品の提案営業・販売営業>
・代理店及びユーザーからの問合せ対応。電話・訪問・WEB打合
せ等打合せ等。
・ニーズにあった製品の、提案及び紹介、見積もり作成作業。
・年3~4数回の出張(担当エリアの代理店やユーザーを訪問)
・担当エリアの売上の管理等。
<入社後のステップ>
弊社製品に関する基礎知識に関する新入社員研修を行います。
先輩に教えてもらいながら、仕事の流れを身につけていただきます


(雇入れ直後)国内営業スタッフ(変更の範囲)変更の予定なし。
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続による長期キャリア形成を図る観点から(例外3号イ)
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒270-0107
千葉県流山市大字西深井字中谷1296番地22
(雇入れ直後)本社事務所(変更の範囲)変更の予定なし。
最寄り駅 東武アーバンパークライン 運河駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
25分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 230,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
131,000円〜232,000円
定額的に支払われる手当
業務手当50,000円〜60,000円
調整手当49,000円〜58,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・住宅手当
・業務手当
・家族手当
・職能手当
・皆勤手当:10,000円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計4.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額50,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.6日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
基本土曜日休みですが、月1度土曜出勤あり。
年末年始休暇・夏季休暇。
年間休日数 117日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・電車通勤者に自転車を貸与。運河駅駐輪場を会社負担で貸与。
・自動車通勤者には流山工業団地内の駐車場を会社負担で貸与。
・工場・事務所棟共に冷暖房完備、遮熱塗料使用。
(熱中症対策)
・健康診断に加え、インフルエンザ予防接種も実施。
・通勤にも対応する総合傷害保険、及び業務上の災害時労災に
上乗せする傷害保険に加入。
・災害時、帰宅困難時用の水・食料・寝袋等を会社にて用意。

*コロナ対策
・社員にマスク・消毒液を配布。
・事務所入り口に体温測定用のサーモカメラを設置して
外部からのウイルス侵入防止と、社員の体温管理を行う。
・会議室(昼食時使用可)・応接スペース・デスク回りに
アクリルパーテーションを設置。
研修制度の内容 ・『新入社員研修実施計画表』に則り、座学及び
実技研修時に各講師が教育を行います。
・座学 約2週間
・実技研修 約3ヶ月(組立中間、最終試験あり)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時 随時
選考場所
〒270-0107
千葉県流山市大字西深井字中谷1296番地22
最寄り駅 東武アーバンパークライン 運河駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
25分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒270-0107
千葉県流山市大字西深井字中谷1296番地22
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 職務経歴書は職歴ある方のみ
担当者
課係名、役職名
営業部
担当者
橋本 有史ハシモト ユウジ
電話番号
04-7186-6797
FAX
04-7186-6798
Eメール
maxpull@maxpull.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・全社員が情報共有できるクラウドグループウェアを運用。
・仕入⇒設計⇒製造⇒出荷までの一連の工程を、独自の生産管理
 システムで運用。
・電車通勤者に自転車を貸与。運河駅駐輪場を会社負担で貸与。
・自動車通勤者には流山工業団地内の駐車場を会社負担で貸与。
・工場・事務所棟共に冷暖房完備、遮熱塗料使用。

(熱中症対策)
・健康診断に加え、インフルエンザ予防接種も実施。
・通勤にも対応する総合傷害保険、及び業務上の災害時労災に
 上乗せする傷害保険に加入。
・災害時、帰宅困難時用の水・食料・寝袋等を会社にて用意。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 松戸公共職業安定所(ハローワーク松戸)

会社情報

会社名
マックスプル工業 株式会社マックスプルコウギョウ カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:小野 幸一
会社所在地 〒270-0107 千葉県流山市大字西深井字中谷1296番地22
従業員数
企業全体
26人
就業場所
26人(うち女性:5人、パート:0人)
設立 昭和51年
資本金 1,300万円
事業内容 手動ウインチ、電動ウインチ、特殊仕様各種ウインチ及び巻揚機構
の設計・製造・販売(CEマーク取得、ISO9001認証取得経
験あり)
メッセージ 設立49年・国内シェア70%を誇る、
世界的にも珍しいウインチ専門メーカーです。
『吊り上げる』・『引っ張る』のスペシャリストとして、
培ってきたノウハウと技術を生かし、グローバルに活動拠点を
広げています。

ウインチとは、大変自由度が高い<動力源>です。
ウインチから繰り出されたワイヤロープを滑車などで方向を変える
事で
360度どの方向からでも、動かしたい物に力を伝達する機械です


ウインチの製造には外装、内部構造に至るまで溶接が施されていま
す。
その為、溶接作業は必要不可欠です。
これからも国内外に向けて世界一安全なウインチを造り、
送り届ける為の仲間を募集しています。
やる気と元気のある方のご応募お待ちしております!
支店・営業所・工場等 1箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 西日本営業所
事業所番号 1208-621219-0
法人番号 9011801004519
ホームページ http://www.maxpull.co.jp
事業所の特記事項 ・電車通勤者に自転車を貸与。運河駅駐輪場の使用可
・自動車通勤者は、流山工業団地内の駐車場使用可

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は松戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「12080-04522151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP