ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-45929651
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月10日(40日前)
- 応募期限:11月30日(あと41日)
マニュライフグループが世界各国で蓄積したノウハウ、経験を最大 限活用しお客様のニーズに沿った先進的商品開発の推進と販売チャ ネルの強化、健全な財務基盤の維持に努めています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・個人及び法人のお客様へ生命保険営業及びアフターフォロー業務 ・活動範囲に制限はありませんので自由に営業活動を行って頂けま す。 ・お客様から傾聴し、人生設計に必要な提案をお客様と共に導き出 します。もし弊社商品でそれが実現可能と判断できれば、その時初 めて営業します。決して無理な提案をする必要はありませんのでお 客様と営業職員も笑顔が絶えません。 *永く働くに適した給料体系や環境を気軽に聞いてみませんか? また、入社後に一緒に働く仲間になりえる人材を採用する職務があ るのも魅力の1つです。自分のチームを作りませんか? まずは自身の選択肢を増やすためにも気軽にお問合せください。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(期間 3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒220-8114 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー14階 |
最寄り駅 | 桜木町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
173,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額42,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 嘱託解除:満76歳に到達した月末 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒220-8114
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー14階 |
最寄り駅 | 桜木町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *賞与は営業実績によります。(賞与額は昨年の実績です) *制服はありません。スーツ着用でお願いします。 *賃金は入社後4ヶ月は前職歴等を考慮し予測算出して話し合いに より変動します。 トライアル利用:なし *国家資格(FP資格)や業界資格取得に向けてサポートツール等 充実しています。 *各資格合格支援金制度あり。 *弊社独自の充実した研修制度で業界未経験の方でも安心してやり がいを実感しながら働ける環境です。 *会社説明会、業務説明会を随時開催しています。 *履歴書(写真貼付)、紹介状を郵送ください。(事前連絡要) |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支社長:木下 知隆 |
会社所在地 | 〒220-8114 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー14階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 645億円 |
事業内容 | プランライト・アドバイザーとして、個人並びに法人のお客様に現 在から将来のニーズに即した商品・サービスをお届けする仕事です 。 |
メッセージ | 弊社マニュライフ生命は、お客さまの人生を自分事として考え、人 生100年時代の「資産形成と保障」ニーズにお応えすることがで きる会社です。 また、弊社はプランライトという考えのもと、お客さまの「資産形 成と保障」について最適なプランを提供することを前提にプランラ イトアドバイザーが保険を販売しています。 育成体制や働く環境は整っておりますので、安心して日々の業務に 取り組むことが出来ます。自身の金融リテラシーを高めて、自身や ご家族の幸せをつかむための経験や知識を学ぶことが出来ます。 私たちと一緒に是非働きましょう! |
事業所番号 | 1401-943554-4 |
法人番号 | 2012401004592 |
ホームページ | https://manulife-gaika.jp/kodawari-kojin-ad006/?utm_source=Yahoo&utm_medium=PS&utm_campaign=297951_m |
事業所の特記事項 | 老若男女様々な方が勤務されており、金融リテラシー を高め自己成長に繋げることのできる職場環境となっ ております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-45929651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。