ハローワーク上野の管轄
求人番号:13030-08215651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月19日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
仕事の内容 | お客様から届くドアや鍵の写真をもとに、スマートロックの取り付け可否を診断する仕事です。マニュアルに沿い形状や設置スペースを確認し、結果を分かりやすく社内やお客様に報告します。必要に応じてアドバイスや提案も行い、写真や情報をもとに落ち着いて作業できます。経験を活かし、スマートロック普及の最前線で安心・便利な暮らしを広げませんか?◆お客様から送られてきたドアや鍵の写真を確認し、スマートロックの取り付け可否を判断します。◆写真からサムターンやドアノブの形状、設置スペース、干渉物の有無など必要な条件をチェックします。◆チェックリストやマニュアルに沿って、各スマートロック製品の対応可否を照合します。 ※変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都港区芝5丁目29-11 G-BASE田町15階 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 222,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | <1日の流れ>▼10:00 出社・業務開始メールや社内システムで新規診断依頼を確認します。▼10:30 写真の確認・一次診断お客様から届いた写真をチェックし、情報を確認します。▼13:00 昼休憩▼14:00 診断作業マニュアルより、写真からサムターン形状、設置スペースなどを細かく確認し、スマートロックの取付可否を判断します。▼15:00 追加情報の依頼・お客様対応情報不足の場合は、追加写真など依頼メールを送ります。▼16:00 診断結果のまとめ診断結果を社内システムにまとめます。▼17:00 製品・設置方法の提案スマートロックの設置方法を提案します。▼18:00 チームミーティング判断が難しいケースは、チームで情報共有や相談を行います。▼18:30 翌日の準備・業務整理未完了案件は翌日の診断依頼を確認し、業務を締めくくります。▼19:00 退社 |
---|
管轄ハローワーク | 上野公共職業安定所(ハローワーク上野) |
---|
会社情報
会社名 | マルスコア株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野1-18-9 黒門平成ビル10階 |
従業員数 |
|
事業内容 | コンピュータシステム開発・販売・保守及び管理 情報提供サービス業 Webコンサルティング業 派遣事業【派遣】派13-309692 【紹介】13-ユ-309294 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は上野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13030-08215651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。